総合事業・いきいき支援センター関係

自立支援型個別地域ケア会議について

 本市では高齢者の自立支援やQOLの向上に向けたケアマネジメント及びケアの充実を目指しており、地域ケア会議において多職種連携によるケース検討を行う「自立支援型個別地域ケア会議」の全区における実施に取り組んでいます

 平成30年度に本市は愛知県介護予防活動普及展開事業のモデル市町村として受託し、モデル区として南区に協力いただきながら、ケースの選定方法や区の実情に応じた実施方法について、県から派遣されたアドバイザーを交えてえ検討を重ね、「自立支援型個別地域ケア会議」を実施致しました。

 この度、モデル区における実施状況を踏まえ「名古屋市自立支援型個別地域ケア会議実施の手引き」及び様式等を作成致しましたので、地域包括ケア会議事務局をはじめ、会議に参加するケアマネジャー、サービス事業所、専門職の方々にもご一読いただき、「自立支援型個別地域ケア会議」へのご理解・ご協力をいただきますようお願い致します。

手引き

 名古屋市自立支援型個別地域ケア会議 実施の手引き[PDF:1.74MB]

様式

1_冒頭趣旨説明[DOCX:12.4KB]

2_利用者基本情報[DOCX:21.3KB]

3_個人情報の取り扱いについて[DOCX:16.8KB]

4_個人情報保護に関する同意書[DOCX:17.3KB]

5_各専門職への依頼文例[DOC:15KB]

6_参加者アンケート様式[DOCX:24.8KB]

7_経過確認用アンケート[XLSX:14.6KB]

8_会議記録[XLSX:18.2KB]

9_検討事例一覧表[XLSX:17.6KB]

PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。

Adobe Acrobat Readerダウンロード