公開日 2017年07月19日
予防専門型訪問サービス・通所サービスの利用にあたっては、「状態像の目安」を元にケアマネジメントを実施していただいているところです。
このたび、心身の状態に応じた適切なサービスを案内するため「状態像の目安」について、見直しを行いました。つきましては、平成29年5月より、今回見直した下記の「状態像の目安」を元にケアマネジメントを実施していただくようお願いいたします。
詳しくは、下記資料をご確認願います。
サービス名 | 状態像の目安 |
---|---|
予防専門型 訪問サービス |
|
予防専門型 通所サービス |
|
状態像の目安に関するQ&A(平成30年5月29日版:番号21修正)(PDF形式:117KB)
状態像の目安の見直しにかかる今後のケアマネジメントの流れ(7月11日改定).pdf(PDF形式:52KB)
また、ケアマネジメントの結果、適用した「状態像の目安」等を「状態像の目安にかかる確認報告書」に記入し、委託を受けた居宅介護支援事業所は各いきいき支援センターへご報告ください。
ケアプランへの記載は不要となります。
状態像の目安にかかる確認報告書(記載例あり) .xlsx(XLSX形式:18KB)
あわせて、ケアマネジメントの実施状況を把握するため、月ごとのサービス利用者決定人数を、地域包括区ごとにいきいき支援センターがまとめ、翌月25日までにご報告ください。
お問い合わせ
名古屋市健康福祉局
PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード