公開日 2016年11月11日
日時
平成28年12月4日(日曜日)
開場 午前9時30分、開演 午前10時
場所
中区役所ホール(中区栄四丁目1-8)
(注1)駐車場はありません。公共交通機関をご利用ください
定員等
入場無料
午前の部400名(先着順で受付)
午後の部400名(先着順で受付)
内容
午前の部
- 沖縄の歌と三線 玉城 忍さん(視覚障害)
- ダンスと手話の融合パフォーマンス マカローニさん(聴覚障害)
午後の部
- 落語 笑助 大介さん(知的障害・内部障害)
- 漫談 ホーキング青山(肢体不自由)
- マジック NOBU(聴覚障害)
- コント あそどっぐ(肢体不自由)
(注2)手話通訳・要約筆記・点字プログラム・拡大版プログラム・ルビふり版プログラム・車いす席あり。
(内容によっては手話通訳や要約筆記がつかないことがあります。)
主催
名古屋市、障害者と市民のつどい実行委員会
問い合わせ先
名古屋市身体障害者福祉連合会
TEL:052-682-0878
FAX:052-671-3124
詳細は以下のチラシをご覧ください。
お問い合わせ
名古屋市健康福祉局 名古屋市健康福祉局障害企画課
PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード