公開日 2018年09月26日
「相談支援従事者初任者研修講義部分(2日間)」「サービス管理責任者及び児童発達支援管理責任者研修(合同講義)」を受講される方は、次に掲載されている研修資料を各自で印刷して、当日必ずご持参ください。
研修当日は資料の配付は行いません。
1.相談支援従事者初任者研修(講義部分)【平成30年10月3日・4日鯱城ホールにて開催】
注意事項、カリキュラム、研修レポート、研修アンケート.pdf(PDF形式:176KB)
【サビ管】30相談初任者講義部分(レポート).doc(DOC形式:39KB)
1日目-01 オリエンテーション.pdf(PDF形式:769KB)
1日目-03 相談支援(障害児者支援)の基本的視点.pdf(PDF形式:4MB)
1日目-04 相談援助技術.pdf(PDF形式:811KB)
2日目-01-1 法の理念・現状とサービスプロセス1.pdf(PDF形式:3MB)
2日目-01-2 法の理念・現状とサービスプロセス2.pdf(PDF形式:3MB)
2日目-01-3 法の理念・現状とサービスプロセス3.pdf(PDF形式:4MB)
2日目-02 相談支援(サービス提供)の基本.pdf(PDF形式:5MB)
2日目-03 相談支援におけるケアマネ手法とそのプロセス.pdf(PDF形式:8MB)
2日目-04 相談支援の地域への視点.pdf(PDF形式:1MB)
2.サービス管理責任者及び児童発達支援管理責任者研修(合同講義)【平成30年10月5日中区役所ホールにて開催】
(00)レジュメ(01午前).pdf(PDF形式:78KB)
(00)レジュメ(02午後).pdf(PDF形式:85KB)
01障害者総合支援法とサービス管理責任者の役割及び児童福祉法と児童発達支援管理責任者の役割.pdf(PDF形式:2MB)
02サーヒス提供のフロセスと管理.pdf(PDF形式:6MB)
03サービス提供者と関係機関の連携.pdf(PDF形式:4MB)
(注1)愛知県の開催日程で受講される方は、愛知県のホームページから資料をダウンロードしてください。
(注2)ホームページからのダウンロードが困難な方等は、下記お問い合わせ先までご相談ください。
サービス管理責任者研修を受講される方:健康福祉局障害者支援課指定指導係事業者指定担当 電話:052-972-3965
児童発達支援管理責任者研修を受講される方:子ども青少年局子ども福祉課子ども発達支援係 電話:052-972-3187
お問い合わせ
PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード