公開日 2025年11月14日
見出しの研修を下記のとおり開催しますので、ご案内いたします。
名古屋市では、市域の精神障害のある方を支援対象としている事業所等の職員を対象に、うつ病等の方への認知行動療法の支援方法に関する知識を深め、対象者への支援の質の向上、認知行動療法の普及啓発を図るために研修を開催しています。令和7年度は『現場で活用できる認知行動療法』をテーマに支援の現場で活用できる認知行動療法について講師の方よりご講演いただきます。
1 日時
令和7年12月19日(金) 14時00分~16時00分
2 開催方法
「Webex」を利用したオンライン開催
3 内容および講師
「現場で活用できる認知行動療法」
千葉大学大学院医学研究院認知行動生理学 教授 清水 栄司 氏
4 申込方法
下記LoGoフォームより、令和7年12月12日(金)までに申込とする。
< LoGoフォームのURLおよびQRコード(インターネット)>
https://logoform.jp/form/mX9C/1288511
5 問い合わせ先
名古屋市精神保健福祉センター (認知行動療法普及研修担当)
Tel.052-483-2095 / Fax.052-483-2029
お問い合わせ
障害者支援課
PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード