公開日 2007年05月01日
平成19年4月26日付で激変緩和加算シートのを掲載しましたが、その内容について国より変更の通知がありましたので、差し替えをお願いします。
変更点
- 旧法指定施設(支援費施設)から新体系へ移行した場合の、助成算定基準単位数の算定方法。
- 複数の旧体系施設等から1又は複数の新体系事業所へ移行した場合の算定シートを追加。(複数の新体系施設の場合は、どの旧施設からどの新施設へ移行しているのかが不明確な場合に使用。)
それぞれの算定シートと併用して使用するものにしました。 - 対象施設に、旧身体・知的・精神の福祉ホーム、精神障害者地域生活支援センターを追加。
- 旧精神障害者シートに、何ヶ月分の国庫補助基準額であるのかを記す欄を追加。
平成19年4月27日 事務連絡(修正版)(写)(激変緩和加算に関する部分のみ)(PDF、393KB)
平成19年4月27日 事業運営円滑化事業に関するQ&A(PDF、86KB)
90%保障に係る算定シートの選択方法(PDF、50KB)
計算シート
(1)新体系激変緩和助成額算定シート(旧支援費施設A)(Excel、47KB)
(1)新体系激変緩和助成額算定シート(旧支援費施設A)入力例(Excel、55KB)
(2)新体系激変緩和助成額算定シート(旧支援費施設B・相互利用あり)(Excel、70KB)
(2)新体系激変緩和助成額算定シート(旧支援費施設B・相互利用あり)入力例(Excel、78KB)
(3)新体系激変緩和助成額算定シート(旧支援費施設B・相互利用なし)(Excel、60KB)
(3)新体系激変緩和助成額算定シート(旧支援費施設B・相互利用なし)入力例(Excel、69KB)
(4)新体系激変緩和助成額算定シート(GH・CH)(Excel、47KB)
(4)新体系激変緩和助成額算定シート(GH・CH)入力例(Excel、54KB)
(5)新体系激変緩和助成額算定シート(旧精神社会復帰施設等)(Excel、45KB)
(5)新体系激変緩和助成額算定シート(旧精神社会復帰施設等)入力例(Excel、50KB)
(6)新体系激変緩和助成額算定シート(複数から移行の場合)(Excel、48KB)
(6)新体系激変緩和助成額算定シート(複数から移行の場合)入力例(Excel、52KB)
(7)旧体系激変緩和加算算定シート(90%保障・相互利用あり)(Excel、48KB)
(7)旧体系激変緩和加算算定シート(90%保障・相互利用あり)入力例(Excel、32KB)
(8)旧体系激変緩和加算算定シート(90%保障・相互利用なし)(Excel、50KB)
(8)旧体系激変緩和加算算定シート(90%保障・相互利用なし)入力例(Excel、36KB)
PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード