公開日 2016年02月05日
このたび、居宅介護、重度訪問介護、同行援護、行動援護及び移動支援でお使いいただいている「勤務形態一覧表」について次のように様式を変更しました。
これまで、サービス提供責任者の必要配置数を算出するために必要な「利用者数」「サービス提供時間数」「従業者数」を記載いただき、それを基に必要なサービス提供責任者の人数を記入していただきましたが、新様式では、必要な元データの入力だけで、サービス提供責任者の必要配置数を計算式により算出できるようにしたものです。
これによりサービス提供責任者の配置数をご確認いただけますが、計算結果に疑義がございましたらお手数ですが、下記の問い合わせ先までご連絡くださるお願いします。
また、各種届出の際、しばらくの間は従前の様式でも受け付けますので、よろしくお願いします。
(別紙2-1)従業者の勤務の体制及び勤務形態一覧表【訪問系】(H28.3.9変更)(XLS形式:92KB)
(別紙2-1)従業者の勤務の体制及び勤務形態一覧表<記入例(訪問系)> (PDF形式:390KB)
なお、サービス提供責任者の配置基準については次の資料でご確認ください。
お問い合わせ
名古屋市健康福祉局障害者支援課
PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード