公開日 2019年05月16日
児童虐待防止推進月間( 5 月) における広報啓発の取り組みについて
平成25年4月に施行された「名古屋市児童を虐待から守る条例」において、本市では毎年5 月と1 1 月を児童虐待防止推進月間とし、児童を虐待から守り、児童虐待問題について、深い理解と協力を得ることができるよう、各種のP R 活動を通して、市民及び関係者への呼びかけを行っています。
5 月は名古屋市独自の「児童虐待防止推進月間」であり、新入学などにより環境が変わった子どもとその保護者や、就職により新たに児童に関する業務に従事することになった方などを対象に、児童虐待の予防や早期発見についての知識の普及等を進めています。
1 1 月は、厚生労働省が主唱する「児童虐待防止推進月間」として全国的な広報啓発活動を行っています。
また、この機会に、児童相談所全国共通ダイヤル「1 8 9 」の更なる普及を図っています。
各事業所におかれましても、普及・啓発につきご協力いただきますようお願いします。
お問い合わせ
名古屋市子ども青少年局
PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード