公開日 2020年03月11日
放課後等デイサービス事業所 管理者様
今般の新型コロナウイルス感染症への対応について、厚生労働省から『3月10日の開所などの対応』に関する緊急調査がありました。つきましては、ご多忙のところ大変申し訳ございませんが、対応可能であれば調査にご協力よろしくお願いいたします。
3月12日(木)午後3時までに、
下記添付ファイルにより電子メール(a2520-02@kodomoseishonen.city.nagoya.lg.jp)にて子ども福祉課へ回答してください。
愛知県名古屋市_事業所番号_200310 .xls(XLS形式:31KB)
調査について厚生労働省からいくつか留意点が示されています。
【留意点】
―ファイルについて―
1,ファイル名のうち、事業所番号を自らの事業所の番号に変更してください(半角英数にて記入)。
(例 東京都千代田区_102030456_20030310.xls ※
2,1事業所につき1つのファイルを作成するよう事業所にご依頼ください。
・1事業所とは、事業所指定の単位を指します。
・事業所番号1つにつき1ファイルとし、他事業所番号の事業所の回答は記入しないでください。
※複数事業所を運営する法人においては、事業所毎にファイルを分けて作成してください。(シートの追加はしないようご依頼ください)。
3,ファイル形式を変更しないよう事業所にご依頼ください。
(.xls のままとしてください。.xlsx 等に変更しないでください)
4,ファイルにパスワードをつけないよう事業所にご依頼ください。
(パスワードの設定をしないと送信できない場合は、事前にご相談ください)
-調査シート記入についての留意点-
1,シート名は「回答シート」のままとしてください。
(シート名の変更や追加をしないでください。)
また、回答シートの行や列の追加・削除はしないでください。
2,回答シート6 行目は記入例です。回答はその下の回答行(7行目:色がついている部分)に記入してください。 (記入例へ上書きしないでください)。
3,時刻、人数及び選択肢の英数字を記入する際は、半角英数で記入してください。
4,すべての項目にご回答ください。(事業所名・事業所コードも省略せず、必ずご記入ください。)
5,開所時間は、最初に児童が来所した時間を半角英数でご記入ください。
(例: ひとり目の児童が14時に来所した場合
○: 14:00 ×: 学校終了後、14時、2:00
※多機能事業所等においては、放課後等デイサービスの利用児童を最初に受け入れた時間を
記入。
6,閉所時間については、最後の児童が帰った時間を半角英数でご記入ください。
(例: 最後の児童が20時に帰った場合
○: 20:00 ×: 適宜、20時
※多機能事業所等においては、放課後等デイサービスの利用児童が最後に帰った時間を記入。
7,事業所の定員は放課後等デイサービス事業の定員のみをご記入ください。
多機能事業所等で定員の切り分けができない場合、合計した定員数のみをご記入ください。
(定員の内訳や事業所内の部門毎の情報等は記入しないでください。)