公開日 2020年06月09日
児童発達支援・放課後等デイサービス
事業所代表者 様
日頃は、本市の児童福祉行政に多大なご協力を賜り、ありがとうございます。
また、新型コロナウイルス感染症拡大防止に係る対応につきましては、それぞれの現場において感染リスクに細心の注意を払いながらご尽力いただき、誠にありがとうございます。
本市では、令和2年4月10日付け新型コロナウイルス感染症愛知県緊急事態宣言(以下「愛知県緊急事態宣言」という。)の発出下において、働く保護者の支援及び子どもの居場所確保のため、本市の開所要請に応じた市内の民間児童福祉施設等(以下「事業所」という。)に対し、感謝と応援の気持ちを表すため、ナゴヤ新型コロナウイルス感染症対策子ども・子育て事業応援金(以下「応援金」という。)を創設いたしました。
つきましては、以下のとおりご連絡させていただきますので、有効にご活用いただきますようお願い申し上げます。
※事業所が複数ある法人につきましては、法人でまとめて申請いただくため、「第1号様式 別紙」が追加で必要となります。
※ご案内文の裏面「応援金の申請方法について」や別添の交付申請書記入例をご確認いただきながら作成いただくようお願いいたします。
1対象事業所
愛知県緊急事態宣言発出の日(令和2年4月10日)から令和2年5月31日までの間において、継続して開所している事業所(児童発達支援・放課後等デイサービス)等
2応援金の額
1事業所あたり50,000円
3 応援金の使途
(1) 事業所で従事する者の福利厚生に資する使途
(2) 事業所の環境改善
(3) その他、事業所で従事する者の応援に資する使途
4 提出期限
令和2年6月18日(木)当日消印有効
※提出期限内に提出が間に合わない場合は、一度ご連絡ください。
5 その他
・応援金の具体的な申請方法等につきましては、案内文裏面の各障害児通所支援事業所向けのご案内をご覧いただき、適切にお手続きいただきますようお願いいたします。
・本市経済局所管の「事業継続応援金(事業所単位ではなく、1事業者あたり100,000円)」につきましては、後日お知らせいたします。
ナゴヤ新型コロナウイルス感染症対策子ども・子育て事業応援金について①.pdf(PDF形式:89KB)
お問い合わせ
PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード