公開日 2021年03月25日
令和3年度の障害福祉サービス等報酬改定について、報酬告示、基準省令及び関係通知の一部改正案が示されました。
確定版の通知は3月下旬以降の発出予定です。
【報酬告示及び留意事項通知】
障害者の日常生活及び社会生活を総合的に支援するための法律に基づく指定障害福祉サービス等及び基準該当障害福祉サービスに要する費用の額の算定に関する基準等の一部を改正する告示.pdf(PDF形式:2MB)
(障害者サービス)_報酬留意事項通知新旧.pdf(PDF形式:1MB)
(案)就労継続支援A型_厚生労働大臣の定める事項及び評価方法の留意事項について.pdf(PDF形式:234KB)
【基準省令及び解釈通知】
障害者の日常生活及び社会生活を総合的に支援するための法律に基づく指定障害福祉サービスの事業等の人員、設備及び運営に関する基準等の一部を改正する省令.pdf(PDF形式:321KB)
(障害福祉サービス)_基準解釈通知新旧.pdf(PDF形式:1MB)
(障害者支援施設)_基準解釈通知新旧.pdf(PDF形式:550KB)
(地域相談支援)_基準解釈通知新旧.pdf(PDF形式:344KB)
(計画相談支援)_基準解釈通知新旧.pdf(PDF形式:356KB)
(障害児サービス)_報酬留意事項通知新旧.pdf(PDF形式:706KB)
(障害児通所)_基準解釈通知新旧.pdf(PDF形式:530KB)
(障害児入所施設等)_基準解釈通知新旧.pdf(PDF形式:386KB)
(障害児相談支援)_基準解釈通知新旧.pdf(PDF形式:350KB)
上記の内容に関するお問い合わせ先は次のとおりです。(区役所等への照会はお控え願います。)
障害福祉サービス事業所、相談支援事業所、障害者支援施設に関しては
名古屋市健康福祉局障害者支援課指定指導係(事業者指定担当)
電話:052-972-3965 ファクシミリ:052-972-4149 E-Mail:a3965@kenkofukushi.city.nagoya.lg.jp
障害児通所支援事業所及び障害児入所施設に関しては
名古屋市子ども青少年局子ども福祉課子ども発達支援係
電話:052-972-2520 ファクシミリ:052-972-4438 E-Mail:a2520@kodomoseishonen.city.nagoya.lg.jp
お問い合わせ
PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード