公開日 2022年03月14日
新型コロナウイルス感染症の影響を受けている障害福祉サービス事業所等が障害福祉サービスを継続して提供するために必要な、通常の障害福祉サービス提供時では想定されない、かかり増し経費に対して助成を行います。なお、昨年度と対象サービス種別や対象経費等に一部変更がありますので、ご注意ください。
補助を希望する場合には、令和4年3月31日(木)までの支出について、期限(令和4年4月8日(金)※当日消印有効)までに必要書類をご提出ください。
※ 受付順に随時処理を行っていきますので、書類が整い次第提出していただくことを推奨します。
概要等について
・R3サービス継続支援事業補助金交付要綱.pdf(PDF形式:220KB)
必要書類について
以下の①~③をご提出ください。
① 交付申請書
交付申請書(様式第1号).docx(DOCX形式:14KB)
② 申請額一覧・個票
R3申請額一覧 個票.xlsx(XLSX形式:128KB)(記載例あり)
③ 請求書及び証拠書類
※ 事業所ごとに申請してください。また、交付申請書に申請額一覧・個票、請求書及び証拠書類を添えてご提出ください。
※ 個票は着色セルのみ入力してください(水色セル:必要事項の入力、該当箇所へのチェック,緑色セル:クリックしてプルダウンから選択)。
提出期限について
期限:令和4年4月8日(金)当日消印有効
提出方法については、郵送で送付していただきますようお願いします。
補助金交付までの流れ
① 交付申請書等提出 → ② 交付決定 → ③ 実績報告書提出 → ④ 補助金交付
※実績報告書(交付決定後様式を送付いたします)につきましては、交付決定後に提出願います。なお、請求書には本市口座振替登録番号を記載いただく必要がございますので、登録番号をお持ちでない場合には、下記ページを参考に事前の登録手続きをお願いいたします。
名古屋市ウェブサイト(口座振替の登録)http://www.city.nagoya.jp/kurashi/category/24-2-10-2-0-0-0-0-0-0.html
お問い合わせ
PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード