公開日 2022年06月06日
5月31日付でご案内いたしました小児救急救命講習に多数のお申込みをいただき、有難うございます。
6月6日13時00分現在で、第1回目(午前の部)は、定員40名に対し、約50名のお申込みをいただいております。
期限前で大変恐縮ではございますが、第1回目(午前の部)のお申込みにつきましては受付終了とさせていただきます。
第1回目(午前の部)の先着順に漏れた事業所様で、第2希望に第2回目(午後の部)を選択されていない場合、個別に確認させていただきます。
また、第2回目(午後の部)につきましても、今後の状況次第ではご希望に添えない場合がございます。
あらかじめご了承いただきますようお願いいたします。
〇以下、5月31日 掲載記事〇
みだしの件について、下記のとおり開催いたしますので、貴所属の従業者の参加につきまして、ご配意くださいますようお願いします。
なお、受講に際しては、新型コロナウイルス感染症予防対策へのご理解とご協力をお願いいたします。
1.開催案内について
(1)研修名 :令和4年度小児救急救命講習
(2)研修日時:令和4年7月6月(水)
【第1回】 9:30~12:15 【第2回】 13:45~16:30
※各回とも研修内容は同一のものです。
(3)場所 :名古屋市中村スポーツセンター 第2競技場
名古屋市中村区中村町字待屋43番地の1
(4)受講定員:各40名 ※1事業所につき、申込みは一名まで。
(5)対象者 :市内の障害児通所支援事業所
管理者、児童発達支援管理責任者、児童指導員 等
詳細は下記、ご案内を確認ください。
小児救急救命講習の開催について(令和4年度).pdf(PDF形式:183KB)
※新型コロナウイルス等の状況により中止になる場合があります。適宜、ウェルネットなごやをご覧の上、開催情報をご確認ください。
2.受講申し込みについて
(1)申込方法:次の申込書を名古屋市子ども福祉課子ども発達支援係までFAXにてお申込みください。
【FAX番号】052-972-4438
(2)申込期限:令和4年6月10日(金曜日)必着 ※先着順
【本研修のお問い合わせ先】
名古屋市子ども福祉課子ども発達支援係 (電話)052-972-3187
PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード