公開日 2022年11月22日
厚生労働省より周知依頼がございましたので案内いたします。
今般、障害のある方の在宅での雇用を視野に入れた訓練の⼯夫や、実践におけるポイントについて理解を深めること等を目的に、令和4年度厚⽣労働省科学研究費「就労系障害福祉サービス事業所のテレワークによる就労の推進に関する研究」の一環として標記セミナーを開催することとなりました。
皆様のご参加をお待ちしております。
「障害のある人の新たな働き方『テレワークによる就労』を支える就労系障害福祉サービス事業所の実践セミナー」に係る周知について(依頼).pdf(PDF形式:124KB)
1 日時及び実施方法
令和4年12 月9日(金)午前9時~午後6時 オンライン(ウェビナー使⽤)
2 セミナー内容
テレワークを目指す訓練のポイント、訓練生のアセスメント訓練プログラム等
3 参加定員
先着500 名(定員を超えて申込いただいた⽅には、ご希望の方には後日オンデマンドにて視聴いただけるようにご案内いたします)
4 参加費
無料(オンライン参加に伴うインターネット通信費等は参加者の負担となります)
5 申込方法
下記URLから参加申込フォームへ申込ください。又は別紙2の開催要領に記載のQRコードから申込ください。
申込みフォーム:https://ws.formzu.net/fgen/S869854553/
6 申込期限
令和4年12 月6日(火)午後5時
参加申込フォームへ申込後、登録アドレスへ、開催日3 日前に当⽇接続URL 等案内を送付いたします。本セミナーはZoom ウェビナーを使用します。Zoom サポート等の推奨環境をご確認ください。
7 お問合せ先
高松大学発達科学部 山口明日香研究室
セミナー事務局 かがわICTテレワークネット メール:telework.bridge2021@gmail.com
PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード