公開日 2023年01月19日
みだしの件につきまして、以下のとおり開催いたします。
関係職員の出席についてご配意賜わりますようお願い申し上げます。
開催通知文.pdf(PDF形式:59KB)
参加者連絡票.xlsx(XLSX形式:10KB)
対象
市内の就労移行支援事業所
開催日時
第1部:令和5年2月9日(木)13時30分~15時
第2部:令和5年2月9日(木)15時30分~17時
※プログラムの都合上、同一内容の連絡会を2部制で実施しますので、いずれかの時間帯にご出席ください。なお、定員は各50名程度を予定しています。
開催場所
名古屋市総合社会福祉会館7階 大会議室(名古屋市北区清水四丁目17番1号)
内容(第1部、第2部とも同一内容)
(1)名古屋市からの情報提供
(2)グループワーク:コンプライアンス・ハラスメント対応について
コンプライアンス意識やハラスメントに起因して問題となってしまったケースを例に挙げ、各事業所での事例紹介や対応策をテーマに、グループにわかれてディスカッションを行っていただきます。
その他
・参加者連絡票を1月31日(火)までに電子メールにてご回答ください。
(回答先メールアドレス:a2659@kenkofukushi.city.nagoya.lg.jp)
※回答メールの件名は、「就労移行支援事業所連絡会参加者連絡」としてください。
※本連絡会では名古屋市からの重要なお知らせを行いますので、ご多忙中のところ誠に恐れ入りますが、必ず各事業所1名以上(最大2名まで)のご出席をお願いいたします。
※第1部、第2部いずれかにご出席いただくこととなりますが、会場定員の都合により、ご希望に添えない場合がございますので、その際はご容赦ください。
※なお、1月31日までにご回答がなかった場合は、こちらで決定させていただきます。
※先着順に参加申込みを受け付け、参加申込締切り後に、ご参加いただく部をあらためてご連絡します。
お問い合わせ
名古屋市障害者支援課
電話:052-972-2584 E-Mail:a2659@kenkofukushi.city.nagoya.lg.jp
PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード