公開日 2024年01月29日
子どもの安心・安全を守るため、送迎用バスへの置き去りを防止する安全装置等の導入を行う障害児通所支援事業所に対して、補助金を交付します。
(「子どもの安全安心対策事業の所要額調査について」及び「子どもの安全安心対策事業の所要額調査(追加協議)について」にご回答いただいた事業所が対象です。)
1 補助対象事業
○送迎用車両の改修支援事業
○ICTを活用した子どもの見守り支援事業
○登降園管理システム支援事業
※各事業の詳細は以下の要綱をご確認ください。
名古屋市障害児通所支援事業所安全対策事業費補助金交付要綱.pdf(PDF形式:97KB)
2 補助金申請書類(法人単位で提出してください。)
(1)第1号様式(交付申請書).docx(DOCX形式:18KB)
(2)申請書・実績報告書別紙.xlsx(XLSX形式:49KB)
(3)添付書類:見積書、領収書等の写し
3 提出方法
上記申請書類(1)~(3)を下記の申請先へ郵送してください。
申請書類の提出期限は令和6年3月31日(消印有効)です。
※受付順に随時処理を行いますので、提出期限を待たず、書類が整い次第提出いただきますようお願いいたします。
4 補助金交付までの流れ
(1)交付申請→(2)交付決定→(3)実績報告・請求書の提出→(4)補助金の支払い
5 お問合せ及び申請先
〒460-8508 名古屋市中区三の丸三丁目1番1号
名古屋市子ども青少年局子育て支援部子ども福祉課子ども発達支援係
【電話】052-972-3187
PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード