【追加募集】高齢・障害福祉職員研修第Ⅲ期について

公開日 2024年11月19日

名古屋市内の介護サービス事業所、障害福祉サービス事業所、障害児通所支援事業所等に従事する職員の方向けに、幅広い知識及び専門的技術等の習得が可能な研修を実施することにより、職員の方の資質向上と利用者支援の向上を図るため研修を実施します。

以下の研修について、追加申込受付中です。(先着順。定員到達次第〆)
開催研修内容、日程、申し込み等、詳しくは、名古屋市社会福祉協議会社会福祉研修センターのホームページ(https://care-net.biz/23/zaitakunet/ex04-2.php#kensyu-b)をご覧ください。

令和6年度名古屋市高齢・障害福祉職員研修第Ⅲ期(追加募集研修一覧).pdf(PDF形式:451KB)

≪予算・決算対策研修Aコース≫※会計事務担当職員向け
日時:令和6年12月3日(火)10:00~16:00
研修形式:集合研修

≪予算・決算対策研修Bコース≫ ※経営者・管理者向け
日時:令和6年12月10日(火)10:00~16:00
研修形式:集合研修

≪人材定着研修≫ 
日時:令和6年12月11日(水)10:00~16:00
研修形式:集合研修

≪ターミナルケア研修≫
日時:令和6年12月23日(月)10:00~16:40
研修形式:集合研修

≪スーパービジョン研修≫ 
日時:令和7年1月30日(木)10:00~16:30
研修形式:集合研修

≪重症心身障害児支援研修≫
日時:令和7年1月31日(金)10:00~16:40
研修形式:集合研修

≪相談支援技術研修≫
日時:令和7年2月5日(水)10:00~16:00
研修形式:集合研修

≪ICT活用による業務効率化研修≫
日時:令和7年2月14日(金)10:00~16:40
研修形式:オンライン研修

≪サービス等利用計画作成研修≫
日時:令和7年2月17日(月)10:00~16:00
研修形式:集合研修

≪権利擁護研修≫
日時:令和7年2月27日(木)10:00~16:30
研修形式:オンライン研修

主催:名古屋市
受託法人:社会福祉法人名古屋市社会福祉協議会 社会福祉研修センター
お問合せ:電話番号052-745-6660 ファクス番号052-731-9730(名古屋市社協社会福祉研修センター)
https://care-net.biz/23/zaitakunet/ex04-2.php#kensyu-b

 

 

PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。

Adobe Acrobat Readerダウンロード