【〆切1月16日・1月23日】就労移行調査・就労定着調査の実施について(依頼)

公開日 2025年01月08日

みだしの件について、【調査票1】は令和7年1月16日(木)までに、【調査票2】は令和7年1月23日(木)までに名古屋市宛てご提出いただきますようお願いします。

詳細は下記をご覧ください。

 依頼文 依頼文.pdf(PDF形式:115KB)

 

1.手順

(1)「2.対象事業所」を読んで、貴事業所の提出書類を確認してください。

(2)「3.提出書類」から該当する調査票をダウンロードしてください。

(3)ダウンロードした調査票のファイル名を修正してください。

(4)ダウンロードした調査票に、必要事項を記入してください。

(5)完成した調査票を用意して、「5.提出先」のリンクに入り、ロゴフォームの必要事項を記入し、ロゴフォーム上で調査票を提出してください。

2.対象事業所

〇令和6年4月1日から令和6年12月1日の間で下記サービスの指定を受けている各事業所は、「3.提出書類」の【調査票1】を提出してください。

(1)就労移行支援 (2)就労継続支援A型 (3)就労継続支援B型 (4)生活介護 (5)自立訓練(生活訓練・機能訓練) (6)地域活動支援

令和6年4月1日から令和6年12月1日の間で就労定着支援の指定を受けている事業所は、「3.提出書類」の【調査票2】を提出してください。

3.提出書類

〇【調査票1】「障害者施設等における一般就労への移行状況」

【事業所名※貴事業所名に修正してください】調査票1_障害者施設等における一般就労への移行状況.xlsx(XLSX形式:23KB)

 ※ 調査対象期間:令和6年4月1日から令和6年12月31日まで

〇【調査票2】「就労定着支援事業における定着状況に関する調査」

【事業所名※貴事業所名に修正してください】調査票2_就労定着支援事業における定着状況に関する調査2.xlsx(XLSX形式:25KB)

 

 ※ 調査対象期間:平成31年4月1日から令和6年12月31日まで

 

 ※ 調査票2は、就労定着支援の指定を受けている事業所のみご提出ください。

4.提出時の注意

・多機能の場合は、指定を受けているサービスごとに該当する調査票を作成してください。

・提出の際のファイル名は、「【(事業所名)】調査票● ******」としてください。

・調査票1・2の作成にあたっては別紙1・別紙2をよくお読みいただき、ご作成ください。

【別紙1】調査票1、2で【業種コード】【職種コード】【離職理由】を選択するときに読んでください。.pdf(PDF形式:550KB)

【別紙2】(R7.1最新)調査票1についての記載上の注意事項(図) .pdf(PDF形式:546KB)

 

5.提出先

回答は、

調査票1は提出期日を終了いたしました。

調査票2はこちらから

6.締め切り

【調査票1】は令和7年1月16日(木)23:59まで(厳守)

【調査票2】は令和7年1月23日(木)23:59まで(厳守)

 

お問い合わせ

名古屋市健康福祉局障害者支援課就労支援の推進担当
TEL:052-238-0572
FAX:052-238-0578

PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。

Adobe Acrobat Readerダウンロード