公開日 2025年05月16日
障害者支援課では、「ディスカッションプログラム」を希望企業が複数集まったとき限定で開催しております。
こちらは、「企業発見プログラム」とは別に開催します。 対象者は、一般就労を目指す支援機関等の利用者です。
このプログラムは、コミュニケーション力等を重視する参加企業のニーズを把握したうえで、ディスカッション形式で
開催することで、求職者と企業のマッチングを行っています。 参加を希望される方は、以下の開催案内をご確認いただき
支援機関を通じて、申込書を名古屋市障害者支援課に電子メールでご提出ください。
●開催案内(令和7年5月30日金曜日開催分)
●申込書・申込期限(令和7年5月23日金曜日PM4時締切厳守)
【事業所名】ディスカッションタイプ申込書_無害化済[XLSX:12.7KB]
※個人情報保護のため、申込書には各事業所でパスワードをかけていただくようお願いいたします。
●申込先メールアドレス
a2560-02@kenkofukushi.city.nagoya.lg.jp
●参加にあたっての注意事項
〈ディスカッションプログラムについて〉
・参加企業は1回2社以上で、参加希望者には事前に参加企業の資料をお送りします。 プログラムの中では詳細な
業務説明は行いませんので、参加前に企業資料を読み込んでからご参加ください。
・グループデイスカッション形式のため、プログラム開始後の入退場はできませんので、時間厳守でお集まりください。
・グループの人数構成の関係上、参加をご希望いただいても、お断りする場合がございますので、ご了承ください。
・支援者の見学は可能ですが、プログラム中の参加者への接触や、会場内の移動は控えていただきます。
〈申し込みについて〉
・申し込みの電子メールの件名は「〇月〇日開催申込」としてください。
・申込書は、必ずパスワードを設定した上でご送信ください。
・また、申込書に設定したパスワードを、メール本文に明記して、申込先メールアドレスにご送信ください。
・申込書に記載された情報は、該当プログラムに関してのみ利用するものとし、支援機関と参加企業には提示します
ので、ご了承ください。
【お問い合わせ】名古屋市障害者支援課 障害者職業能力開発プロモーター
TEL:052-972-2613
PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード