公開日 2025年09月16日
令和7年10月から開始される就労選択支援事業において、利用者の方に対して作成いただく就労アセスメントにつきましては、厚生労働省から具体的な様式は指定されておりませんが、同省の「就労選択支援実施マニュアル」において、独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構(JEED)が作成した「就労支援のためのアセスメントシート」が紹介されております。
名古屋市内の就労選択支援事業所におかれましても、標準的な様式としてご活用いただきたいと考えておりますので、以下リンクから様式をご確認ください。
JEEDウェブサイト 就労支援のためのアセスメントシート活用の手引(アセスメントシート様式及び活用の手引)
JEEDウェブサイト 就労支援のためのアセスメントシート<ご案内>(リーフレット)
また、利用者の方への就労選択支援終了後には、必ず支給決定元の区役所・支所に対して以下の様式により就労アセスメント結果を報告してください。
就労選択支援対象者の就労支援アセスメント実施報告書[DOC:21.5KB]
※様式内の添付書類「IV.アセスメント結果シート」とは、上記の「就労支援のためのアセスメントシート」の当該部分を指します。