公開日 2014年03月24日
平成26年4月からの消費税引き上げに伴う介護報酬改定の確定した内容が国から示されましたのでお知らせします。
介護報酬の算定構造
介護給付費単位数等サービスコード表(平成26年4月施行版)
介護サービス
資料5_26.04版介護給付サービスコード表.pdf(PDF形式:2MB)
介護予防サービス
資料5_26.04版介護予防サービスコード表.pdf(PDF形式:409KB)
地域密着型サービス
資料5_26.04版地域密着サービスコード表.pdf(PDF形式:270KB)
平成26年4月分以降の区分支給限度基準額
区分 | 現行 | 改定後 |
---|---|---|
要支援1 | 4,970単位 | 5,003単位 |
要支援2 | 10,400単位 | 10,473単位 |
要介護1 | 16,580単位 | 16,692単位 |
要介護2 | 19,480単位 | 19,616単位 |
要介護3 | 26,750単位 | 26,931単位 |
要介護4 | 30,600単位 | 30,806単位 |
要介護5 | 35,830単位 | 36,065単位 |
介護保険被保険者証の取扱いについて
区分支給限度基準額の引き上げに伴う介護保険被保険者証の再交付は行いませんので、平成26年4月分以降の給付管理については、改定前の区分支給限度基準額を改定後の区分支給限度基準額に読み替えてください。平成26年4月以降に要支援・要介護認定の更新により発行する介護保険被保険者証については、改定後の区分支給限度基準額を記載して発行します。
お問い合わせ
名古屋市健康福祉局
PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード