- 福祉用具の重大製品事故報告について(情報提供)(2023年6月7日 名古屋市健康福祉局)
- 【令和5年6月30日(金)期限】介護サービス情報の公表制度における訪問調査の申込について(2023年6月6日 名古屋市健康福祉局)
- 【先着順:6/8受付開始】事業継続計画(BCP)の策定セミナーの開催について(2023年6月6日 名古屋市健康福祉局)
- 総合事業利用者アンケートの実施結果について(2023年6月5日 名古屋市健康福祉局)
- 新型コロナウイルス感染症に係る高齢者施設への往診・オンライン診療可能医療機関リストについて(2023年6月5日 名古屋市健康福祉局)
- 介護保険負担限度額認定証等の更新への協力依頼について(2023年6月2日 名古屋市健康福祉局)
- 【6月より実施分】抗原検査キットでの高齢者施設等の従事者へのスクリーニング検査の受付開始(2023年6月1日 名古屋市健康福祉局)
- 新型コロナウイルス感染症5類移行に伴う主なコロナ関連事業等の対応について(2023年5月31日 名古屋市健康福祉局)
- 2023年度第1期ユニットケア研修(講義・演習)の追加募集について(一般社団法人日本ユニットケア推進センター)(2023年5月31日 名古屋市健康福祉局)
- 日本放送協会との放送受信契約の入居者等への説明について(2023年5月31日 名古屋市健康福祉局)
重要情報
★★★新型コロナウイルス感染症に関する通知等を掲載しています。
・市内高齢者施設における新型コロナウイルス感染症患者の医療対応について
・介護保険最新情報について(外部サイトへリンク)
・本市を始めとする官公署に提出する法的な書類について、依頼者から報酬を得て作成することを業として行う場合は、行政書士法、社会保険労務士法などの規定により、作成権限を有する者のみが行うことができるとされています。
法律上、これらの作成権限を有しない者が業として法的書類を作成することは、法律違反となりますので、ご注意ください。
・令和元年5月1日以降の日付の元号が「平成」で表記されている、本市の指定通知書や利用者がお持ちの証等については、「平成31年」を「令和元年」などと読み替えて、そのまま有効なものとして取り扱われます。