なごや認知症カフェについて

2024年3月15日

認知症カフェとは、認知症の人やご家族、地域住民、医療や介護の専門職など、誰もが気軽に集い、仲間づくりや情報交換ができる地域の居場所です。
いきいき支援センターでは開設に向けての相談に応じるとともに、以下の事業を通じて開設や運営の支援を行っています。是非ご活用ください。

詳細は、なごや認知症カフェパンフレット「はじめませんか?なごや認知症カフェ」をご覧ください。

はじめてみませんか?なごや認知症カフェ.pdf(PDF形式:2MB)

なごや認知症カフェ登録事業

市内で開催している認知症カフェに「なごや認知症カフェ」として登録いただき、周知を図っています。

 なごや認知症カフェ登録事業案内チラシ.pdf(PDF形式:253KB)

登録いただいた場合の特典

  • なごや認知症カフェとして一覧に掲載し、インターネット等で広報します。
  • 認定ステッカーを進呈します。

申込み受付窓口

認知症カフェの住所地を担当するいきいき支援センター(参照)

登録要件等、詳しい内容は以下のとおりです。申請される場合は必ずご確認いただきますようお願いします。

 なごや認知症カフェ登録事業実施要領.pdf(PDF形式:78KB)

1号様式・なごや認知症カフェ登録申請書.doc(DOC形式:40KB)

3号様式・なごや認知症カフェ登録廃止届.doc(DOC形式:15KB)

なごや認知症カフェ開設助成事業

市内で認知症カフェを開設しようとする団体に対し、開設に必要な経費を助成しています。

なごや認知症カフェ開設助成事業案内チラシ.pdf(PDF形式:241KB)

 

助成内容

新たに認知症カフェを開設する(注)団体(要件あり)へ、必要な物品購入経費について、1ヶ所につき50,000円以内を助成
(注)申請日より6ヶ月前までに開設したカフェ、または決定通知日より3ヵ月以内に開設可能なカフェ

申込み受付窓口

認知症カフェの住所地を担当するいきいき支援センター(参照)

助成要件等、詳しい内容は以下のとおりです。申請される場合は必ずご確認いただきますようお願いします。

なごや認知症カフェ開設助成事業実施要領.pdf(PDF形式:122KB)

1号様式なごや認知症カフェ開設助成申請書.doc(DOC形式:51KB)

2号様式・なごや認知症カフェ開設助成口座振替申込書.doc(DOC形式:22KB)

4号様式・なごや認知症カフェ開設報告書.doc(DOC形式:25KB)

5号様式・なごや認知症カフェ開設助成事業報告書.doc(DOC形式:31KB)

 

なごや認知症カフェ運営助成事業

市内で認知症カフェを運営する団体に対し、運営に必要な経費を助成しています。

なごや認知症カフェ運営助成事業案内チラシ.pdf(PDF形式:805KB)

助成内容

「なごや認知症カフェ」に登録する認知症カフェを運営する団体(要件あり)へ、運営にかかる経費について、月額1,000円から4,000円を助成

申込み受付窓口

認知症カフェの住所地を担当するいきいき支援センター(参照)

助成要件等、詳しい内容は以下のとおりです。申請される場合は必ずご確認いただきますようお願いします 

なごや認知症カフェ運営助成事業実施要領.pdf(PDF形式:206KB)

1号様式・運営助成申請書.doc(DOC形式:80KB)

2号様式・なごや認知症カフェ運営助成口座振替申請書.doc(DOC形式:36KB)

運営助成申請書記入例 .doc(DOC形式:113KB)

参考

調査研究

「認知症カフェに関する調査研究報告」のページにて、名古屋市認知症相談支援センターが実施した調査研究の報告書を掲載していますので、ご参照ください。

食中毒防止

なごや認知症カフェで参加者へ飲食物を提供する場合、食中毒に注意が必要です。
次のリーフレットにありますチェックリストの項目に留意いただき、事故を未然に防ぎましょう。

食中毒防止リーフレット(PDF形式:132KB)

お問い合わせ

名古屋市健康福祉局
高齢福祉部地域ケア推進課
電話:052-972-2549
ファクシミリ:052-955-3367