公開日 2015年11月27日
みだしの件につき、本市では、平成28年1月より、特定福祉用具又は特定介護予防福祉用具(以下「福祉用具」といいます。)に係る保険給付(以下「福祉用具購入費」といいます。)につき、「受領委任払い制度」の導入を予定しております。
本市で「福祉用具購入費受領委任払い制度」をご利用いただく際には、事前に当課への事業者登録の手続きが事業所ごとに必要となります。
(注)受領委任払い制度とは
福祉用具の購入者が費用額の1割または2割のみを販売事業者に支払い、保険給付分(9割分または8割分)は、利用者から受領に関する委任を受けた福祉用具の販売事業者に本市が直接支払う方法です。
なお、「受領委任払い制度」を利用した福祉用具購入費の支給申請事務の流れ、留意点等に関する説明会を下記のとおり行いますので、本市で受領委任払い制度の利用をご検討される事業者の皆様におかれましては、ご参加いただきますようお願いします。
(下の各ファイルは、愛知県内の各福祉用具販売事業所あてに送付した文書と同一のものとなります。)
- 説明会案内
説明会案内.pdf(PDF形式:174KB) - 登録に必要な書類及び記載例
登録に必要な書類について.pdf(PDF形式:157KB)
(注)届出書等の書類の受付は、12月1日の説明会にて行います。
それ以前に提出はしないでください。
(12月1日以降は、郵送または持参による提出も受け付けます。直接持参される場合は、必ず事前にお問い合わせください。)
お問い合わせ
名古屋市健康福祉局
PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード