介護給付費明細書に記載する福祉用具貸与の商品コードについて

公開日 2017年10月31日

平成29年9月1日に通知しました「【重要】福祉用具貸与価格の全国的な状況の把握について」において、平成29年10月の福祉用具貸与分(11月の介護給付費請求分)から、介護給付費明細書にTAISコード又は福祉用具届出コードのいずれかを記載することとし、具体的な商品ごとのコードについては、後日取りまとめの上公表するとされていたところですが、この度みだしの件につきまして厚生労働省老健局高齢者支援課より介護保険最新情報の提供がありましたので、お知らせします。

具体的には、下記の内容が書かれています。

  1. 介護給付費明細書に記載する福祉用具貸与の商品コードについて
    • 商品ごとのコード一覧については、公益財団法人テクノエイド協会のホームページ(外部リンク、別ウィンドウで開きます)に掲載しており、遺漏なく御対応いただきたい
    • 平成29年10月1日以降に初めて貸与される新商品等の取扱いについては、次のいずれかの対応が必要になる
      (1)引き続き随時TAISコードの申請の受付を行っているので、TAISコードを取得される場合は所定の手続を行っていただきたい
      (2)福祉用具貸与事業者において、TAISコードを取得していない商品を貸与する場合は、「99999‐999999」の使用を可とする
      但し、これは暫定的なコードであるため、今後TAISコード又は福祉用具届出コードのいずれかを取得して頂くことをご了知いただきたい
  2. 「介護給付費請求署等の記載要領について」の一部改正について
    詳細は、下記「介護保険最新情報Vol.609」をご確認ください。
    介護保険最新情報Vol.609.pdf(PDF形式:437KB)

お問い合わせ

名古屋市健康福祉局

PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。

Adobe Acrobat Readerダウンロード