公開日 2020年02月07日
「新型コロナウイルス」に関連した肺炎患者の発生が日本国内でも確認されたことを受け、厚生労働省ホームページにてQ&Aを公表していることの案内がありました。
また、厚生労働省電話相談窓口(コールセンター)も設置されておりますので、併せてお知らせいたします。
厚生労働省Q&AのURL(外部リンク):https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/dengue_fever_qa_00001.html
(2月7日追記)厚生労働省Q&Aについて、一般の方向けのQ&Aが更新されるとともに、企業向けと事業者・職場向けのQ&Aも掲載されておりますので、併せてご参照ください。
厚生労働省Q&A等URL(外部リンク):https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000164708_00001.html
厚生労働省電話相談窓口の電話番号:03-3595-2285(受付時間は9時から21時までです。)
(2月7日追記)電話相談窓口が2月7日9時よりフリーダイヤルに変更されました。以前の番号は使用できませんのでご注意ください。
新しい厚生労働省電話相談窓口の電話番号:0120-565653(受付時間は変わらず9時から21時までです。)
なお、Q&Aによると予防法は「一般的な衛生対策として、咳エチケットや手洗いなどを行っていただくようお願いします。」とされております。
高齢者介護施設等の皆様におかれましては、一般的な感染症対策について厚生労働省から発出されている「高齢者介護施設における感染対策マニュアル改訂版(2019年3月)」を併せてご確認の上、対策をお願いいたします。
高齢者介護施設における感染対策マニュアル改訂版のURL(外部リンク):https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/hukushi_kaigo/kaigo_koureisha/ninchi/index_00003.html
また、愛知県内でも同ウイルスに関連する患者が確認されたことから、本市のホームページにおきましても情報の掲載を行っているほか、市民の皆様および中国から入国された方、2週間以内に武漢市への滞在歴のある方へのリーフレットを作成しておりますことを申し添えます。
本市ホームページURL(外部リンク):http://www.city.nagoya.jp/kenkofukushi/page/0000124556.html
PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード