有料老人ホーム等における入居者の医療・介護サービス等の利用について

公開日 2020年09月10日

 日頃は、本市の高齢福祉事業にご理解とご協力を賜り、誠にありがとうございます。また、新型コロナウイルス感染症拡大防止につきましても多大なご尽力をいただいており、あわせて感謝申し上げます。

 さて、標題の件につきまして、厚生労働省より周知依頼がありましたのでお知らせします。

 昨今、有料老人ホーム及びサービス付き高齢者向け住宅において、入居者が希望する医療・介護サービス等(特に当該有料老人ホーム等の運営主体以外が提供するサービス)の利用について、新型コロナウイルス感染の懸念を理由に禁止する又は控えさせるといった事案が発生しています。有料老人ホーム指導指針や高齢者住まい法の基本方針等においては、入居者が希望するサービスを制限しないこととされており、さらに、過去のコロナウイルス関連のQAにおいても、訪問診療の適切な受け入れをお願いする旨が示されています。医療・介護サービス事業所において、適切な感染防止対策が実施されているにもかかわらず、新型コロナウイルス感染の懸念を理由に当該サービスの利用を制限することは不適切であり、入居者が希望する、もしくは入居者に必要である各種訪問系サービス及び通所系サービスや、訪問診療、計画的な医学管理の下で提供されるサービス等について不当に制限することがないよう、お願いいたします。

 なお、詳細につきましては、下記の厚生労働省の事務連絡「有料老人ホーム等における医療・介護サービス等の利用について」をご確認ください。

 【事務連絡】有料老人ホーム等における医療・介護サービス等の利用について(PDF形式:1022KB)

お問い合わせ

名古屋市健康福祉局

PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。

Adobe Acrobat Readerダウンロード