公開日 2020年11月16日
この度名古屋市総合リハビリテーション事業団により、介護ロボット等の開発・普及を推進するため「介護ロボットあいち・なごやフォーラム2020」が開催されます。
最新の介護ロボット等の展示・体験・相談を行うとともに、現場ニーズを踏まえた効果的な活用事例の報告等を行います。
〇11月介護ロボットテーマ「見守り・介護業務支援」
セミナー:令和2年11月22日(日)10:30から12:30
展示・体験・相談:令和2年11月22日(日)から11月29日(日)
〇12月介護ロボットテーマ「移乗・入浴」
セミナー:令和2年12月13日(日)10:30から12:30
展示・体験・相談:令和2年12月13日(日)から12月20日(日)
〇1月介護ロボットテーマ「移動・排泄」
セミナー:令和3年1月10日(日)10:30から12:30
展示・体験・相談:令和3年1月10日(日)から1月17日(日)
(注)セミナー・展示・体験・相談は事前申し込みが必要です。
(注)セミナーの定員は各回20名です。
〇介護ロボットシンポジウム(Web開催)
令和2年12月13日(日)14:00 YouTubeで配信開始(令和3年1月17日(日)まで配信)
内容:自治体の取り組み紹介、介護施設における導入事例等
詳細はなごや福祉用具プラザのホームページをご覧ください。
http://www.nagoya-rehab.or.jp/plaza/summary/robot/forum2020.html
PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード