公開日 2022年12月02日
日頃より、本市の高齢者福祉行政に御理解と御協力をいただき、誠にありがとうございます。
このたび、新型コロナウイルス感染症について、第8波に突入するとともに、季節性インフルエンザの同時流行も懸念される中で、冬季は例年救急搬送件数が多く病床使用率が高まることを踏まえると、入院調整に時間を要する事態が予想されるとのことで、本市新型コロナウイルス感染症対策部より、各施設における医療支援体制の点検・強化に関するアンケートの依頼がありました。(「参考1」参照)
つきましては、御多忙のところ誠に恐縮ですが、以下のアンケートについて、貴施設及び協力医療機関等の状況を確認の上、12月9日(金)までに以下の回答フォームより御回答いただきますようお願い申し上げます。
第7波に際しても同趣旨のアンケートをお願い申し上げたところであり、重ねての御依頼となり大変恐縮に存じますが、その後の状況の変化等を踏まえ、今後の各施設における医療支援体制構築に活用するべく、あらためて実施させていただくものですので、なにとぞ御協力のほどお願い申し上げます。
このたび、新型コロナウイルス感染症について、第8波に突入するとともに、季節性インフルエンザの同時流行も懸念される中で、冬季は例年救急搬送件数が多く病床使用率が高まることを踏まえると、入院調整に時間を要する事態が予想されるとのことで、本市新型コロナウイルス感染症対策部より、各施設における医療支援体制の点検・強化に関するアンケートの依頼がありました。(「参考1」参照)
つきましては、御多忙のところ誠に恐縮ですが、以下のアンケートについて、貴施設及び協力医療機関等の状況を確認の上、12月9日(金)までに以下の回答フォームより御回答いただきますようお願い申し上げます。
第7波に際しても同趣旨のアンケートをお願い申し上げたところであり、重ねての御依頼となり大変恐縮に存じますが、その後の状況の変化等を踏まえ、今後の各施設における医療支援体制構築に活用するべく、あらためて実施させていただくものですので、なにとぞ御協力のほどお願い申し上げます。
アンケートの趣旨
新型コロナウイルス感染症患者が施設内療養せざるを得ない事態に備え、各施設の勤務医・嘱託医、協力医療機関等の診療、患者受入、治療薬投与に係る体制、各施設における酸素・点滴投与体制などについて調査するものです。
※なお、勤務医・嘱託医・協力医療機関の皆様に向けては、本市新型コロナウイルス感染症対策室より、施設における新型コロナウイルス感染症患者への医療支援体制の強化等について依頼済みです。(「参考2」「参考3」参照)
対象施設
介護老人福祉施設 | 地域密着型介護老人福祉施設入所者生活介護 | 介護老人保健施設 |
介護医療院 | 特定施設入居者生活介護 | 地域密着型特定施設入居者生活介護 |
認知症対応型共同生活介護 | 養護老人ホーム | 軽費老人ホーム |
住宅型有料老人ホーム | サービス付き高齢者向け住宅 |
回答方法及び期限
令和4年12月9日(金)までにこちらのフォームに回答を入力してください。以下のQRコードからもアクセス可能です。
依頼文等
お問合せ先
(アンケートに関すること)
介護保険課指導係 電話:052-972-2592
(医療体制・治療薬に関すること)
新型コロナウイルス感染症対策室 電話:052-972-4389
PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード