公開日 2024年06月05日
令和6年5月請求分について、本来請求可能なサービスコードとは異なるコードを選択したことにより国保連合会から返戻となる事案が発生しています。
国が示すサービスコードは自治体への事務連絡等によらず随時更新される場合があるため、お手数をおかけしますが、
貴事業所において請求事務を行う際は必ず最新のサービスコードをWAM NETホームページにてご確認いただきますようお願いします。
なお、返戻となった場合は適切なサービスコードを選択のうえ、再度ご請求いただく必要がございます。
参考として、既に事業所からお問い合わせをいただきました返戻となった事例等について以下にお示ししますが、
あくまで一部事例となりますので、請求業務を行う際はサービス内容とサービスコードが一致しているか改めてご確認いただきますようお願いします。
返戻事例
介護給付費単位数等サービスコード表(令和6年4月施行版)(地域密着型サービス)
ページ数 | サービス内容略称 | (誤) | (正) | ||
サービスコード | サービスコード | ||||
種類 | 項目 | 種類 | 項目 | ||
34ページ | 認知症対応型医療連携体制加算Ⅰ1 | 32 | 1600 | 32 | 1602 |
認知症対応型医療連携体制加算Ⅰ3 | 32 | 1602 | 32 | 1600 | |
36ページ | 短期共同生活医療連携体制加算Ⅰ1 | 38 | 1600 | 38 | 1602 |
短期共同生活医療連携体制加算Ⅰ3 | 38 | 1602 | 38 | 1600 |
※上記箇所以外にも内容が更新されている場合がございます。
なお、上記経緯を踏まえ、令和6年3月28日付で掲載の「介護給付費単位数等サービスコード表について(令和6年4月版)」及び令和6年5月27日付で掲載の「介護給付費単位数等サービスコード表について(令和6年6月版)」の記事につきましては非公開といたします。
お問い合わせ
名古屋市健康福祉局介護保険課給付担当
TEL:052-972-2594
FAX:052-972-4147