公開日 2025年02月28日
平素より、本市の高齢福祉事業についてご理解とご協力をいただき、厚く御礼申し上げます。
このたび、市内の有料老人ホーム(有料老人ホームに該当するサービス付き高齢者向け住宅を含む。)を運営するすべての事業者を対象として、令和6年度有料老人ホーム事業者向け講習会を実施いたします。今年度の講習会につきましては、下記の通知のとおり講習会動画を配信いたしますので、ご参加をお願いいたします。
R6有料老人ホーム事業者向け講習会開催通知(PDF形式:191KB)
実施日時
(1)実施日 令和7年1月29日(水)
(2)時 間 10時00分から13時00分頃まで
※実施日以降、講習会動画を令和7年2月28日(金)17時30分まで限定公開する予定です。
公開終了しました。
実施方法
YouTubeでの動画配信及び資料掲載
※アンケートの提出によって、講習会への参加を確認させていただきますので、動画視聴後、施設ごとにWebアンケートの入力をお願いいたします。
講習会動画及び資料
※令和7年1月28日資料を掲載しました。
↓↓ |
※以下のリンク先から講習会動画の視聴、資料の確認が可能です
https://delivery.omm.jp/kaigo-nagoya_20250129/
アンケートフォーム(令和7年3月7日(金)まで)
https://logoform.jp/form/mX9C/878906
※令和7年1月29日13時00分より回答可能です。
注意事項等
(1)会場開催ではございません。パソコンやスマートフォンでご視聴ください。
(2)字幕はYouTubeの機能よりデフォルトで非表示としています。字幕が必要な場合は、設定から字幕をオンにしてください。
(3)出席及び欠席について事前の連絡は不要です。
(4)実施日に動画を視聴できない場合は、実施日以降1ヶ月間の動画公開期間内にご視聴ください。
(5)講習会は対話形式ではありませんので、マイクやカメラは不要です。(チャット機能もございません。)
(6)視聴人数の上限はございません。従業者の方全員で視聴することも可能です。
※実施日当日(令和7年1月29日)にご参加いただく場合、午前10時以降に専用ページにアクセスしてください。実施時間を過ぎても講習会動画が視聴できない場合は、ページの更新もしくは再度専用ページにアクセスしてください。
お問い合わせ
PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード