公開日 2025年04月21日
さて、名古屋市では平成24年度より、福祉・介護職場で働く方々が職務に必要な知識を身につけ、仕事に対する不安の解消や能力向上を図ることにより、職員の定着支援を目的として、「介護職員等キャリアアップ研修事業」を開催しております。
以下の研修について、申込受付中です(定員を超える申込があった場合は、後日抽選となります)。
研修内容・申込方法等、詳しくは名古屋市介護サービス事業者連絡研究会(名介研)のホームページ[外部リンクhttps://www.meikaiken.gr.jp/career]をご覧ください。
9月3日(水) 10:00~12:00 |
オ 配信 |
介護保険制度研修 テーマ:介護保険制度の基礎を中心とした研修 講師:日本福祉大学 中央福祉専門学校 校長 長岩 嘉文 氏 |
9月4日(木) 13:30~16:30 |
対 面 集 合 |
メンタルヘルスケア研修 テーマ:日々の業務に直結した実践的なスキルアップやストレスマネジメントの向上に役立つ研修 ※研修には、グループワークが含まれる予定です。 講師:オフィスJOC -Japan Okan Consultant- 代表 岡山 ミサ子 |
9月11日(木) 10:00~16:00 |
対 面 集 合 |
ケアマネジャーの基本研修[基礎編] テーマ:ケアマネデビューを支える“基礎力”をやさしく学ぶ ※研修には、グループワークが含まれる予定です。 講師:名介研 居宅介護支援委員会 委 |
9月16日(火) 10:00~16:00 |
対 面 集 合 |
ケアマネジャーの基本研修[応用編] テーマ:権利擁護・虐待防止・法令順守・BCP【向上編】~明日からの実務に活かせる判断力を~ ※研修には、グループワークが含まれる予定です。 講師:名古屋市成年後見あんしんセンター 松隈法律事務所 弁護士 松隈 智栄子 氏 合同会社中嶋ケアサポート 代表社員 中嶋 拓 氏 名介研 居宅介護支援委員会 委員 近藤 芳江 氏 |
9月24日(水) 10:00~12:00 |
オ |
医療保険制度研修 テーマ:医療保険制度の基礎を中心とした研修 講師:医療法人青嶺会 木の香往診クリニック 総務部 部長 / 医療相談室 室長 / 社会福祉士 鈴木 秀季 氏 |
10月9日(木) 14:00~16:00 |
オ 配信 |
カスタマーハラスメント研修 テーマ:介護・福祉業界におけるカスタマーハラスメントの実態と対策 |
10月16日(木) 13:30~16:30 |
オ ン ラ イ ン |
中間管理職向けチームマネジメント研修 テーマ:「考える介護」がチームを変える!~伝わるリーダーシップでチーム力を磨く〜 ※研修には、グループワークが含まれる予定です。 講師:けあんちゅPro代表 森 幸夫 氏 |
10月20日(月) 14:00~16:00 |
オ ン ラ イ ン |
BCP訓練研修[施設向け]テーマ:BCP(事業継続計画)や災害時の訓練など災害に強い事業所運営のための知識とスキルを習得できる研修 |
10月21日(火) 13:30~16:30 |
対 面 集 合 |
訪問サービスにおける認知症ケア介護技術研修 テーマ:訪問サービスにおける認知症介護技術に焦点を当て、最新の介護技術やアプローチ、直接役立つ知識やスキルを学ぶ研修 ※研修には、グループワークが含まれる予定です。 講師:名介研 在宅サービス委員会 委員 株式会社ヤマシタ |
10月23日(木) 13:30~16:30 |
対 面 集 合 |
生産性向上「介護ロボット研修」 テーマ:介護ロボット等の実践研修 講師:なごや福祉用具プラザ 介護ロボット開発ベンダー 等 |
11月13日(木) 10:00~12:00 |
対 面 集 合 |
サービス提供責任者記録研修 テーマ:訪問介護事業所におけるサービス提供責任者の記録業務内容について、ベテラン職員(サ責)から学ぶ研修 ※研修には、グループワークが含まれる予定です。 講師:名介研 在宅サービス委員会 委員 |
11月13日(木) 13:30~16:30 |
対 面 集 合 |
サービス提供責任者基本研修 テーマ:訪問介護事業所におけるサービス提供責任者の業務内容について、ベテラン職員(サ責)から学ぶ研修 ※研修には、グループワークが含まれる予定です。 講師:株式会社with shiny 訪問介護シャイニー サービス提供責任者 林 真夕 氏 株式会社是々非々 介護経営コンサルタント 香川 奈緖子 氏 |
11月18日(火) 13:30~16:30 |
対 面 集 合 |
ケアプラン作成研修[在宅] テーマ:適切なケアマネジメント手法を使い、アセスメントの抜け漏れを防ごう※研修には、グループワークが含まれる予定です。 講師:名古屋市健康福祉局高齢福祉部介護保険課 居宅指導担当・給付担当 名介研 居宅介護支援委員会 委員 |
11月19日(水) 14:00~16:00 |
オ 配信 |
介護職が知っておくべき薬学基礎知識研修 テーマ:介護職員が日常業務で直面する可能性のある様々な状況に対応するための薬学知識を深める研修 講師:株式会社シセイ 代表取締役 / 薬剤師 河村 達生 氏 |
主催:名古屋市(健康福祉局介護保険課)
受託法人:名古屋市介護職員等キャリアアップ研修事業・名古屋市社協・名介研・是々非々コンソーシアム
お問合せ:電話番号052-253-6758 / ファクス番号052-253-6759(名介研事務局)