公開日 2025年11月14日
令和7年度ケアマネジャー向け研修会について、各テーマの資料を掲載する形式にて実施いたします。事業所様におかれましては、以下の各資料をダウンロードしていただき、ご覧くださいますようお願いします。「1.居宅介護支援の留意事項」~「6.身寄りのない人の権利擁護支援に関するガイドラインについて」は動画も掲載しておりますので、併せてご覧ください。
なお、研修アンケートの提出によって研修会への参加を確認させていただきますので、動画及び研修資料閲覧後、必ずWebアンケートへのご回答をお願いいたします。
※アンケートの提出により本研修への参加が確認できた場合は、特定事業所加算(Ⅰ~Ⅲ及びA)の算定要件の一つ「家族に対する介護等を日常的に行っている児童や、障害者、生活困窮者、難病患者等、高齢者以外への対象者への支援に関する知識等に関する事例検討会、研修等に参加していること。」を満たすことができます。
令和7年度ケアマネジャー向け研修会の資料
1.居宅介護支援の留意事項
【資料】01_居宅介護支援の留意事項[PDF:1.42MB]
2.リハビリ(事例を通じて学ぶ : ケアマネが果たす役割)
【資料】02_リハビリ(事例を通じて学ぶ : ケアマネが果たす役割)[PDF:8.45MB]
3.ケアプランチェックにおける確認項目について
【資料】03_ケアプランチェックにおける確認項目について[PDF:743KB]
4.ダブルケア経験談
5.ケアマネジメントBの変更について
【資料】05_ ケアマネジメントBの変更について[PDF:464KB]
6.身寄りのない人の権利擁護支援に関するガイドラインについて
【資料】06_身寄りのない人の権利擁護支援に関するガイドラインについて[PDF:913KB]
7.定期巡回・随時対応型訪問介護看護及び(看護)小規模多機能型居宅介護について
【資料】07_定期巡回・随時対応型訪問介護看護及び(看護)小規模多機能型居宅介護について[PDF:655KB]
8.介護医療院について
9.特別養護老人ホームにおける特例入所制度について
【資料】09_特別養護老人ホームにおける特例入所制度について[PDF:481KB]
10.介護保険手続きにおける電子申請サービスの取扱いについて
【資料】10_介護保険手続きにおける電子申請サービスの取扱いについて [PDF:243KB]
11.要介護・要支援更新認定申請の認定調査について
【資料】11_要介護・要支援更新認定申請の認定調査について[PDF:168KB]
12.特別障害者手当について
13.選挙における介護保険サービスの利用について
【資料】13_選挙における介護保険サービスの利用について[PDF:806KB]
14.名古屋市福祉人材育成支援助成事業
【資料】14_名古屋市福祉人材育成支援助成事業[PDF:403KB]
15.名古屋市在宅高齢者訪問理美容サービス事業について
【資料】15_名古屋市在宅高齢者訪問理美容サービス事業について[PDF:4.94MB]
16.名古屋市耐震化支援制度
↓↓アンケート提出はコチラ↓↓
※下記のリンク先からWebアンケートの入力が可能です。(回答期限 令和8年1月9日(金))
このアンケートの提出によって研修会への参加を確認させていただきます。
お問い合わせ先

お問い合わせ
PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード