公開日 2022年10月26日
内閣府・愛知県・名古屋市が主催で、「高齢期のフレイル予防」をテーマとした高齢社会フォーラムを開催します。
また、フォーラム内で、エイジレス・ライフ(注)実践事例(個人)及び社会参加活動事例(団体)の表章式や表章者(又は団体)の活動内容紹介(ビデオ放映)等を行い、地域に根差した活動の促進を図っている。
注)エイジレス・ライフ:年齢にとらわれず自由で生き生きとした生活を送ること。
1 日時
令和4年10月31日(月曜日)
13時から16時30分まで(開場:12時30分)
2 会場
名古屋市中小企業振興会館 吹上ホール
名古屋市千種区吹上二丁目6番3号
3 内容
(1) 表章式(エイジレス章及び社会参加章)及び活動内容の紹介
(2) 内閣府による高齢社会に関する行政施策の説明
(3) 基調講演
講師:飯島勝矢(東京大学 高齢社会総合研究機構・未来ビジョン研究センター 機構長・教授)
(4) パネルディスカッション
コーディネーター:飯島勝矢(東京大学 高齢社会総合研究機構・未来ビジョン研究センター 機構長・教授)
パネリスト:葛谷雅文(名鉄病院 院長 名古屋大学 名誉教授)
近藤尚己(京都大学 大学院医学研究科 社会疫学分野 教授)
徳永佐枝子(東海学園大学健康栄養学部管理栄養学科 准教授)
平野浩彦(東京都健康長寿医療センター病院歯科口腔外科部長
研究所自立促進と精神保健研究チーム研究部長)
お問い合わせ
PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード