公開日 2023年12月11日
内容
長谷川式認知症スケールを考案するなど、認知症医療・ケアの発展に力を尽くし、晩年は自身も認知症であることを公表、当事者として認知症について発信されてきた、故長谷川和夫氏の娘・南髙まり氏から、ともに暮らす日々の中で学んだことをお話しいただきます。
【第1部】成年後見制度の説明・市民後見人バンク登録者による活動報告
1.ミニ講座「成年後見制度の説明」
2.市民後見広報プロジェクト活動報告
【第2部】基調講演
「自分の意志で生きたい~認知症専門医の父・長谷川和夫が残したもの~」
講師 南髙 まり 氏(精神保健福祉士)
開催日時
令和6年3月2日(土曜日)午後1時30分から午後3時30分
会場
名古屋市中区栄1丁目23番13号 伏見ライフプラザ5階 鯱城ホール
申込方法
以下の申込URL(二次元コード)よりお申し込みください。(令和6年2月16日金曜日締切)
※令和6年2月下旬を目途に参加についてご案内メールをお送りします。(申込者多数の場合は抽選となります)
WEB申込フォーム
https://forms.gle/StAENpgWxSZ3aL3E9
申込URL(二次元コード).png(PNG形式:705Bytes)
問い合わせ先
名古屋市成年後見あんしんセンター
電話番号:052-856-3939