名古屋市消費者安全確保連絡会議からのお知らせ

2024年12月13日

名古屋市スポーツ市民局消費生活課よりお知らせがありました。

特殊詐欺は依然として被害が多発しており、被害の約8割が65歳以上の高齢者です。 下記リーフレットをトラブル防止にご活用ください。

特殊詐欺の手口と対策.pdf(PDF形式:3MB)

特殊詐欺.pdf(PDF形式:1MB)

また、先月以来、電気会社やガス会社、給湯器メーカー、自治体を語って、無料点検と称して来訪しようとする電話がかかってきたという相談が急増しています。
そのため、緊急で「なごや見守り情報」が配信されましたのでお知らせいたします。

なごや見守り情報「電気会社等をかたる電話が、高額・不要な契約につながった!」. pdf(PDF形式:734KB)

【問い合わせ先】

名古屋市スポーツ市民局  消費生活課 
電話:052-222-9679 FAX:052-222-9678

お問い合わせ

名古屋市健康福祉局
介護保険課
電話:052-972-2537