名古屋市内でインフルエンザが流行しています!
2024年12月26日
本市では、「感染症の予防及び感染症の患者に対する医療に関する法律」に基づき、市内の70医療機関を定点として、インフルエンザの発生動向を調査しています。
この調査によると、令和6年第51週(12月16日(月)から12月22日(日)まで)における本市内の定点医療機関あたりのインフルエンザ患者報告数※(16区平均)が「48.27」に達し、国立感染症研究所の警報の指標である「30」を上回りました。
今後も、本市内において、インフルエンザの流行が続くことが予想されますので、予防と早めの治療を心がけて、感染の拡大を防ぐよう心がけることが重要です。
※定点医療機関あたりの報告数:定点医療機関からの1週間の総報告数÷定点医療機関数
(市内の定点医療機関数:70医療機関)
インフルエンザの予防や治療に関する基礎知識や本市のインフルエンザ流行状況などは、名古屋市公式ウェブサイトの下記URLに情報を掲載していますので、ご参照ください。
https://www.city.nagoya.jp/kenkofukushi/page/0000055797.html
お問合せ先
名古屋市健康福祉局健康部感染症対策課
電話:052-972-2631 ファックス:052-972-4203
電子メール:a2631@kenkofukushi.city.nagoya.lg.jp