名古屋市消費者安全確保連絡会議からのお知らせ

公開日 2025年10月20日

名古屋市スポーツ市民局消費生活課より以下のお知らせがありました。

名古屋市消費生活センターに寄せられた相談事例を基にした、見守りのポイントや被害に気付いた時の対処法などを記した「なごや見守り情報」と「くらしのほっと通信」が配信されました。

なごや見守り情報「お得感を強調する広告に要注意!」[PDF:342KB]

くらしのほっと通信No.115「退去時の修繕費のトラブル」[PDF:875KB]

 

あわせて国民生活センターからの情報提供もありましたのでお知らせします。

 

見守り新鮮情報519号「災害時にも活躍携帯発電機やポータブル電源の取り扱いに注意」[PDF:186KB]

見守り新鮮情報520号「国勢調査をかたる不審な電話や訪問に注意」[PDF:177KB]

見守り新鮮情報521号「「見守り」と「気づき」で高齢者の被害を防ごう」[PDF:162KB]

 

お問い合わせ

名古屋市スポーツ市民局  消費生活課 
電話:052-222-9679 FAX:052-222-9678

 

PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。

Adobe Acrobat Readerダウンロード