公開日 2022年04月03日
『名古屋市強度行動障害者支援事業講演会』オンライン配信します!
申込不要・視聴無料です。ぜひご視聴ください。
講演内容・配信リンク【令和4年3月31日(木)配信開始】
【第1部】講演会
行動障害の強い方も不安なく過ごせることを目指した、社会福祉法人大府福祉会「たくと大府」の施設長 林氏をお招きし、障害福祉サービス事業所等の職員を対象に、強度行動障害の基本的な理解や先進的な支援技術について、人材育成の視点も含めながらご講演いただきます。
☞『強度行動障害の理解と実践の取り組み ~強度行動障害の特性と行動障害が起きるメカニズム・実践的な取り組みについて~』
(講師:社会福祉法人大府福祉会たくと大府 施設長 林大輔 様)
【第2部】支援事例報告
本市が取り組む「強度行動障害者支援事業」をより知っていただくため、強度行動障害者支援事業の概要や利用方法についてお知らせするとともに、専門支援員による実際の派遣事例について、派遣事業を利用した事業所や強度行動障害者専門支援員の立場からお話します。
☞(1)『名古屋市強度行動障害者支援事業とは?』
☞(2)『「強度行動障害者専門支援員派遣事業」を利用して』
☞(3)『「強度行動障害者専門支援員派遣事業」の取り組み』
【第1部から第2部まで続けてご視聴される場合はこちら】
☞ https://youtu.be/qcVA9p4RgyY
【アンケートのお願い】
◆今後の施策の参考とさせていただくため、ぜひアンケートにご協力ください。
☞アンケート入力フォームはこちら:https://logoform.jp/form/mX9C/84398
【強度行動障害者支援事業講演会講演会パンフレットはこちら】
令和3年度強度行動障害者支援事業講演会のご案内(PDF形式:581KB)
【ウェルネットなごや[名古屋市強度行動障害者支援事業」のホームページはこちら】
リンク:https://www.kaigo-wel.city.nagoya.jp/view/wel/fukushi/kyokoshien.html
お問い合わせ
PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード