市営駐車場使用料の減額
A.内容
障害者の社会活動を促進するため、市営駐車場使用料の減額を実施しています。
B.対象者
以下の手帳を所持する障害者等が運転又は同乗する場合
- 身体障害者手帳
- 愛護手帳
- 精神障害者保健福祉手帳
- 被爆者健康手帳
- 戦傷病者手帳
以下の受給者証を所持する難病患者が運転又は同乗する場合
- 特定医療費受給者証
- 指定難病登録者証
- 障害福祉サービス受給者証
- 地域相談支援受給者証
- 移動支援・地域活動支援受給者証
C.減額率
(1)久屋駐車場・大須駐車場・古沢公園駐車場は、駐車場使用料の50%(定期・回数券は除く)
(2)金城ふ頭駐車場は、駐車場使用料の100%(定期・回数券は除く)
(3)池下駐車場は、駐車場使用料の50%
(4)大曽根駐車場は、駐車場使用料の50%
(5)吹上駐車場・吹上中央帯駐車場は、駐車場使用料の100%(8時間を超える場合は50%)
D.利用方法
駐車場使用料等を支払う前に、駐車整理券と所持される手帳等を駐車場管理事務所に提示(吹上駐車場・吹上中央帯駐車場は駐車場出口ゲートにてインターフォンで申出の上カメラに提示)し、減額の手続きをして下さい。
E.対象駐車場
(1)久屋駐車場・大須駐車場・古沢公園駐車場
(2)金城ふ頭駐車場
(3)池下駐車場
(4)大曽根駐車場
(5)吹上駐車場・吹上中央帯駐車場
(注)名古屋市の施設の駐車場で駐車場使用料を減額される場合がありますので、各施設にお問い合わせ下さい。
F.問い合わせ
(1)久屋駐車場・大須駐車場・古沢公園駐車場
住宅都市局都市計画部交通企画・モビリティ都市推進課
電話番号:052-972-2774
ファックス番号:052-972-4170
(2)金城ふ頭駐車場
住宅都市局まちづくり企画部名港開発振興課
電話番号:052-972-2777
ファックス番号:052-972-4161
(3)池下駐車場
名古屋市池下駐車場管理事務所
電話番号:052-761-6270
ファックス番号:052-761-6270
(4)大曽根駐車場
名古屋市大曽根駐車場管理事務所
電話番号:052-991-6612
ファックス番号:052-991-6612
(5)吹上駐車場・吹上中央帯駐車場
公益財団法人名古屋産業振興公社中小企業振興会館営業課
電話番号:052-735-2111
ファックス番号:052-735-2116