有料道路通行料金の減免
A.内容
割引対象
- 身体障害者自らが運転する乗用自動車・ライトバン等(本人又は本人の親族等が所有するもの)
- 第1種身体障害者または第1種知的障害者が乗車し、その移動のために介護者が運転する乗用自動車・ライトバン等(本人又は本人の親族等又は日常的に介護している方が所有するもの)
(注)1、2の場合とも、対象となるのは1人につき1台・自動車は個人所有のものに限り、営業用の車は対象となりません。
必要なもの
身体障害者手帳又は愛護手帳、自動車検査証、本人の運転免許証等
(注)ETC登録の場合は、上記に加えETCカード(障害者本人名義)、ETC車載器の管理番号が確認できるもの
利用料金
通常料金の半額
利用方法
有料道路の料金所にて身体障害者手帳又は愛護手帳に記載された証明印を提示してください。
(ETCの登録を利用できます。)
適用道路
道路整備特別措置法に基づく有料道路
身体障害者手帳又は愛護手帳に、「登録された車のナンバー・割引有効期限」が記載されたシールが貼付されます。
B.申込
問い合わせ
中日本高速道路株式会社
電話番号:0120-922-229