【募集期間延長】令和6年度募集分「介護医療院(1型)」整備事業者の募集について

公開日 2024年06月21日

1 募集の概要

令和6年度募集分「介護医療院(1型)」整備の事業者募集について、募集期間を延長します。
募集要件は、令和6年3月28日から6月7日まで募集を行った前回の要件から変更はございません。(日程変更と文言修正のみ)

募集数 160人分
新規整備と、病院、有床診療所又はその他建築物(以下、「病院等」という。)を活用する整備の両方を募集
新規整備の1施設の定員:100~130人
病院等からの転換の場合の1施設の整備数の上限:130人
※病床以外の運営中の別事業からの転換はできません。
募集圏域 市内の全区域
※臨海部防災区域の第1種区域・土砂災害特別警戒区域・急傾斜地崩壊危険区域を除く。
「整備協議申出書」提出期限 令和6年8月16日(金)
初回「整備協議書」提出期限 令和6年9月13日(金)
最終「整備協議書」提出期限 令和6年10月7日(月)

2 募集要項及び災害区域の確認方法等

介護医療院(1型)整備募集要項<募集期間延長>(PDF形式:1MB)

3 整備協議申出書

応募に関しては、「整備協議申出書」の提出が必要です。「整備協議申出書」は、以下からダウンロードし、必要事項を記入の上、ご提出ください。また、応募に必要となる「整備協議書」の各様式は、「整備協議申出書」提出の後に個別にお渡しします。

整備協議申出書(XLSX形式:29KB)

4 整備協議申出書の提出方法

郵送、メール又は持参にてご提出ください。また、郵送、メールの場合は必ず期限内に名古屋市へ到着確認の電話をお願いします。
持参の場合は、必ず事前に電話予約をしてください。

【書類の提出先】

〒460-8508 名古屋市中区三の丸三丁目1番1号

名古屋市健康福祉局高齢福祉部 介護保険課施設指定担当(名古屋市役所本庁舎2階)

電 話  052(972)2539
MAIL   a2536@kenkofukushi.city.nagoya.lg.jp

5 質問送付票

募集要項に関する質問を令和6年8月2日(金)まで受け付けます。下記の質問送付票に記入しメールもしくはFAXにて送付してください。

質問送付票(DOCX形式:21KB)

※お寄せいただいた質問と回答を一部掲載いたします。

募集に関する質問回答.pdf(PDF形式:213KB)

6 お問い合わせ先

名古屋市健康福祉局高齢福祉部 介護保険課施設指定担当

電 話  052(972)2539
FAX  052(972)4147

※ご来庁の際は、必ず事前相談等の予約をしてください。ご連絡をいただいていない場合、相談をお受けできない場合があります。 

PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。

Adobe Acrobat Readerダウンロード