令和7年度介護保険指定事業者講習会(集団指導)
日頃から、本市の介護保険事業及び総合事業の推進にご尽力いただき、厚くお礼申し上げます。
このたび、市内全ての介護保険指定事業者(保険医療機関、保険薬局のみなし事業所は除く。)を対象に、介護保険事業の運営が健全かつ円滑に行われるよう、みだしの講習会を下記のとおり実施いたしますので、ご参加をお願いいたします。
令和7年度介護保険指定事業者講習会の実施について(通知)[PDF:82.6KB]
実施日時
(1)実施日 令和7年9月10日(水)
(2)時 間 13時00分に動画公開
※動画公開以降、講習会動画を1か月間(令和7年10月10日(金)17時30分まで)限定公開する予定です。
実施方法
YouTubeでの動画公開及び資料掲載
※アンケートの提出によって、講習会への参加を確認させていただきますので、
動画視聴後、事業所ごとにWebアンケートの入力をお願いいたします。
講習会動画及び資料
↓↓動画及び資料はコチラ↓↓ |
※以下のリンク先から講習会動画の視聴、資料の確認が可能です。
https://delivery.omm.jp/kaigo-nagoya_20250910/
アンケートフォーム(令和7年10月17日(金曜日)まで)
※後日掲載予定
注意事項等
(1)会場開催ではございません。パソコンやスマートフォンでご視聴ください。
(2)出席及び欠席について事前の連絡は不要です。
(3)講習会資料の掲載時、別途NAGOYAかいごネットにてお知らせいたします。
(4)実施日に動画を視聴できない場合は、実施日以降1か月間の動画公開期間内にご視聴ください。
(5)講習会は対話形式ではありませんので、マイクやカメラは不要です。(チャット機能もございません。)
(6)視聴人数の上限はございません。従業員の方全員で視聴することも可能です。
(7)講習会動画には、手話通訳者も登壇する予定です。
お問い合わせ
名古屋市健康福祉局介護保険課指導担当
TEL:052-959-3087/2592
FAX:052-959-4155
E-Mail:a2592-04@kenkofukushi.city.nagoya.lg.jp
PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード