運営指導に係る各種書類の提出先・提出方法
本市が実施する運営指導の一部は、名古屋市介護事業者指定指導センター(以下「指定指導センター」といいます。)に委託しています。そのため、運営指導の実施機関は介護保険課居宅指導担当・施設指導担当又は指定指導センターのいずれかです。(実施機関については、運営指導の実施通知に記載されます。)
運営指導の実施機関が指定指導センターの場合は、提出する書類によって提出先が異なりますのでご注意ください。
書類の提出先
運営指導に係る各種書類等の提出先は次のとおりです。
実施機関 | 書類等 | 提出先 |
---|---|---|
介護保険課居宅指導担当・施設指導担当 | 事前提出資料 | 介護保険課居宅指導担当・施設指導担当 |
改善状況報告書 | ||
点検結果報告書(自主点検) | ||
指定指導センター | 事前提出資料 | 指定指導センター |
改善状況報告書 | 指定指導センター | |
点検結果報告書(自主点検) | 介護保険課居宅指導担当・施設指導担当 |
実施機関が指定指導センターの場合の書類の提出について
運営指導の実施機関が指定指導センターの場合の書類の提出については以下をご覧ください。(実施機関が介護保険課居宅指導担当・施設指導担当の場合は、各提出書類の説明ページをご覧ください。)
住所及び連絡先
名古屋市介護事業者指定指導センター(一般社団法人福祉評価推進事業団)
住所:〒460-0002 名古屋市中区丸の内3-5-10 名古屋丸の内ビル7階
電話番号:052-950-2233
ファクシミリ:052-971-0577
メールアドレス:shidou@fukushi-hsj.org
営業時間:月曜日~金曜日の8時45分~17時30分(祝日及び12月29日~翌年1月3日を除く)
書類の提出方法
指定指導センターに書類を提出する場合は、持参、郵送又はメールにより提出してください。
- 持参又は郵送の場合による提出する場合
⇒指定指導センターへ持参又は郵送してください。 - メールにより提出する場合(事前提出資料(自己点検シート等))
⇒shidou@fukushi-hsj.org宛てに送信してください。メールの件名については、提出書類の説明ページをご覧ください。
お問い合わせ
【担当課】名古屋市役所健康福祉局高齢福祉部介護保険課居宅指導担当・施設指導担当
【所在地】〒461-0005 愛知県名古屋市東区東桜一丁目14番11号 DPスクエア東桜8階地図[PDF:85.5KB]
【所在地】〒461-0005 愛知県名古屋市東区東桜一丁目14番11号 DPスクエア東桜8階地図[PDF:85.5KB]
【開庁時間】月曜日から金曜日 午前8時45分から午後5時15分まで
(土・日曜日、祝日及び12月29日から翌年1月3日を除く)
サービス種別 | 電話番号 | ファクシミリ |
---|---|---|
介護老人福祉施設、地域密着型介護老人福祉施設、 介護老人保健施設、介護療養型医療施設、介護医療院、 (介護予防)短期入所生活介護、(介護予防)短期入所療養介護(ただし、単独型を除く。) |
(052)959-2592 | (052)959-4155 |
上記以外のサービス | (052)959-3087 |
PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード