現任研修
1 目的
公平・公正かつ適正な認定調査を実施するために必要な知識及び技術の向上に資することを目的とする。
2 日時
令和7年10月16日(木曜日)
午前の部 10:00~12:00
午後の部 13:30~15:30
開場は午前の部、午後の部ともに研修開始30分前からです。
午前の部終了時に午後の部の座席を確保することはできません。
午前、午後の部 内容は同じです。いずれかにご参加ください。
3 会場
岡谷鋼機名古屋公会堂 大ホール
名古屋市昭和区鶴舞一丁目1番3号
名古屋市営地下鉄、JR「鶴舞」下車徒歩2分
車でのご来場はご遠慮いただき、公共交通機関でお越しください。
4 内容
テーマ:内容については、決まり次第お知らせします。
5 対象者
(1)本市が認定調査を委託する市内の事業所(いきいき支援センター、指定居宅介護支援事業所、介護保険施設、地域密着型介護福祉施設)に所属する認定調査員
(2)本市が認定調査を委託する介護支援専門員
- 市内の、認知症対応型共同生活介護、特定施設入居者生活介護、小規模多機能型居宅介護、看護小規模多機能型居宅介護事業所に所属する認定調査員
- 契約認定調査員
(3)本市が認定調査を委託する事務受託法人に所属する認定調査員
6 当日の持ち物
- 認定調査員テキスト2009改訂版(「認定調査員テキスト2009改訂版」の配布はありませんので、ご持参ください。)
- 筆記用具
7 受講申し込みについて
研修受講にあたっては、事前の受講申し込みは不要です。欠席の連絡も不要です。研修当日にご提出いただく受講確認票で受講確認します。
8 その他
- 当日、体調不良の方は参加をお控えください。
お問合せ
【担当課】名古屋市健康福祉局高齢福祉部介護保険課要介護認定担当
【連絡先住所】〒450-8691名古屋西郵便局郵便私書箱第702号
【電話番号】052-750-7881
【ファクシミリ】052-750-7884
【開庁時間】月曜日から金曜日の午前8時45分から午後5時15分まで(土曜日、日曜日、祝日及び12月29日から翌年1月3日までは除く)