名古屋市認知症介護実践者等養成研修について
名古屋市認知症介護実践者等養成研修については、本市が指定する研修実施機関が実施する研修と、本市が実施する研修があります。
本市が指定する研修実施機関が実施する研修については、研修実施機関のホームページでご確認ください。(研修実施機関にお問い合わせください。)
認知症介護実践者等養成研修の指定研修実施機関
法人名 | 実施する研修の区分 | 指定年月日 | ホームページ |
---|---|---|---|
社会福祉法人名古屋市社会福祉協議会 | 認知症介護基礎研修 認知症介護実践研修(実践者研修) 認知症介護実践研修(実践リーダー研修) |
平成29年5月1日 | https://care-net.biz/23/zaitakunet/ex04-2.php#kensyu-d |
株式会社フロンティア | 認知症介護実践研修(実践者研修) 認知症介護実践研修(実践リーダー研修) |
令和2年5月20日 | https://www.frontier-kaigo-school.jp/ninchisho/ |
もりやまRCC協同組合 | 認知症介護実践研修(実践者研修) | 令和3年2月1日 | https://rcccooperative.jimdofree.com/ |
東北福祉カレッジ | 認知症介護実践研修(実践者研修) 認知症介護実践研修(実践リーダー研修) |
令和4年6月1日 | https://tohoku-fukushi.com/description_ninchisho.html |
株式会社クーリエ | 認知症介護基礎研修 | 令和7年4月1日 | https://market.minnanokaigo.com/learning/lp |
研修実施機関として指定を希望する法人は、認知症介護基礎研修及び認知症介護実践研修の実施機関指定についてをご確認ください。
本市が実施する研修
研修の区分 | 令和6年度の実施予定 |
---|---|
認知症対応型サービス事業開設者研修 | 令和6年12月中旬 |
認知症対応型サービス事業管理者研修 | 第1回 令和6年8月26日、27日 第2回 令和6年12月中旬 |
小規模多機能型サービス等計画作成担当者研修 | 第1回 令和6年9月11日、12日 第2回 令和7年2月中旬 |
問い合わせ先
区分 | 担当 | 電話番号 | FAX番号 |
---|---|---|---|
認知症介護基礎研修 | 名古屋市健康福祉局高齢福祉部地域ケア推進課地域支援担当 | 052-972-2540 | 052-955-3367 |
認知症介護基礎研修以外 | 名古屋市役所健康福祉局高齢福祉部介護保険課居宅指定担当 | 052-972-3487 | 052-972-4147 |