有料老人ホームのページ

利用者向け情報

有料老人ホームは、入居者に、(1)入浴、排せつ又は食事の介護、(2)食事の提供、(3)洗濯、掃除等の家事、(4)健康管理のうち、いずれかのサービスを提供する施設です。
介護保険サービスは、「介護付」有料老人ホームでは施設が行いますが、「住宅型」有料老人ホームでは、入居者が個々に外部の介護保険サービス事業者(訪問介護やデイサービス)と契約し、契約した事業者から受ける形になります。
入居要件、サービス内容、利用料金などは施設ごとに異なりますので、お申込みやお問い合わせは、直接施設へお願いします。

名古屋市内の有料老人ホーム一覧

名古屋市内の有料老人ホーム一覧(令和7年4月1日現在)[PDF:234KB]

市内の有料老人ホームの情報については、 介護サービス情報公表システム に公表されております。あわせてご確認ください。
(注)施設の利用や検討に当たっては必ず各施設に最新の情報を確認してください。

愛知県内の有料老人ホーム

愛知県高齢福祉課(高齢者向け施設のご案内)

●有料老人ホーム設置届受理通知書

有料老人ホーム設置届受理通知書について[PDF:133KB]

事業者向け情報

ご注意ください

行政書士でない方が、業として他人の依頼を受け報酬を得て、官公庁に提出する書類を作成することは、法律に別段の定めがある場合を除き、行政書士法違反となりますので、ご注意ください。

御礼 有料老人ホーム重要事項説明書等の提出について

 標題の件につきましては、お忙しいところご提出いただき感謝申し上げます。

 ご提出いただいた重要事項説明書は、追って情報公表システムにて公表いたしますのでしばらくお待ちください。

 ご協力ありがとうございました。

 また、昨年度重要事項説明書をご提出いただいた施設には、令和6年5月ごろに「災害時情報共有システム」に係るログインID等を記載した通知文を施設住所宛てにお送りしております。

 その後、通知文を紛失されたとのご報告を多数いただきましたので、令和7年3月に再度お送りいたしました。

 今後は紛失されないようご管理くださいますよう、お願い申し上げます。

お知らせ 名古屋市有料老人ホーム設置運営指導指針の一部が令和7年2月1日より改正されます。

令和7年2月1日より名古屋市有料老人ホーム設置運営指導指針が一部改正されます。

詳細につきましては、下記の通知等を必ずご確認ください。

 名古屋市有料老人ホーム設置運営指導指針の一部改正について(通知)(令和7年1月31日)[PDF:116KB]

 名古屋市有料老人ホーム設置運営指導指針(令和7年2月1日)[PDF:267KB] 

  (注)一部誤り(改正漏れ)がありましたので令和7年2月4日に差し替えました。

 名古屋市指針 新旧対照表[PDF:147KB]

なお、今年度の指針改正は3回目になります。

 1回目:令和6年6月21日付通知(令和6年7月1日施行)

 2回目:令和6年11月25日付通知(令和6年12月1日施行)

1回目は主に令和6年度介護報酬改定を受けておよび研修会数等の変更、2回目は重要事項説明書の様式変更(Ver1.1からVer1.2への変更)でした。

お知らせ 有料老人ホーム設置届等の取扱いについて(令和5年10月2日)

新型コロナウイルス感染拡大防止のため、設置届の事前協議等については原則として対面での対応を控えておりましたが、令和5年5月に新型コロナウイルスが5類に移行となったことを受け対面での協議を再開いたします。(実際にはすでに再開しております。)なお、状況に応じて引き続きメールや電話等での対応も実施しております。

詳細につきましては、以下のお知らせ等をご確認ください。

有料老人ホーム設置届等の取扱いについて(お知らせ)(令和5年10月2日)[PDF:48.7KB]

有料老人ホーム設置届事前協議について(お知らせ)(令和5年9月25日)[PDF:42.7KB]

有料老人ホームにおける利用料金の変更について(お知らせ)(令和4年12月7日)[PDF:72.3KB]

有料老人ホームにおける利用料金変更時の注意点について(お知らせ)(令和5年4月27日)[PDF:129KB]

有料老人ホーム及びサービス付き高齢者向け住宅における消費税の軽減税率制度について

令和7年4月より有料老人ホーム等における消費税の軽減税率の対象となる給食の金額基準が変更となります。(詳細は国税庁リーフレットを参照)

過去の通知等におきましては、令和7年4月以降の給食費について640円または670円を690円(1食あたりの金額)、1,920円又は2,010円を2,070円(1日累計額)と読み替えてください。

令和7年4月~消費税の軽減税率の対象となる給食の金額基準が変わります【国税庁リーフレット】[PDF:578KB]

有料老人ホーム等における消費税の軽減税率制度について(平成30年12月28日)[PDF:72.6KB]

消費税の軽減税率制度導入に向けた対応について[PDF:282KB]

よくわかる消費税軽減税率制度(令和元年7月)【国税庁】[PDF:4.16MB]

(別紙1)消費税の軽減税率制度に関するQ&A(個別事例編)(令和6年4月改訂)【国税庁】[PDF:1.33MB]

(別紙2)有料老人ホーム等における制度の概要と関係法令[PDF:138KB]

(別紙3)高齢者向け住まいにおける飲食料品の提供に関する消費税の軽減税率に関するQ&A(令和元年8月5日再改訂)[PDF:381KB]

消費税率の引上げ等に伴う有料老人ホーム事業の運営における留意事項について(令和元年9月20日)[PDF:2.8MB]

なお、制度の根幹部分については変わっておりません。消費税の軽減税率制度の詳細については国税庁のホームページをご覧ください。

【国税庁】消費税の軽減税率制度 https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/zeimokubetsu/shohi/keigenzeiritsu/index.htm



1 届出関係

  1.  名古屋市有料老人ホーム設置運営指導指針(令和7年2月1日)[PDF:267KB]
  2.  有料老人ホームの届出について【令和6年4月1日】[PDF:69KB]
  3.  手続きフローチャート【令和6年4月1日】[PDF:140KB]
  4.  有料老人ホームチェックリスト(設置届添付書類)【令和6年5月1日】[PDF:205KB]
  5.  図面等チェックリスト【令和3年8月1日】[PDF:98.8KB]
  6.  名古屋市有料老人ホーム主な届出事項と提出書類一覧【令和6年4月1日】.pdf[PDF:68KB]

2 各種様式等

  1.  名古屋市有料老人ホーム重要事項説明書(Ver1.2)[XLSX:134KB]
      重要事項説明書(Ver1.2)の作成マニュアル【記載例】[PDF:2.27MB]
  2.  設置届(第25号様式)【令和3年4月1日】改[DOC:28KB]
      設置届(第25号様式)【記載例】[PDF:55KB]
      設置届関係参考様式(令和6年5月1日)[ZIP:127KB]
  3.  変更届(第26号様式)【令和2年12月1日】改[DOC:24.5KB]
  4.  廃止(休止)届(第27号様式)【令和2年12月1日】改[DOC:28KB]
  5.  開所報告書【令和6年4月1日】[XLSX:12.8KB]
  6.  有料老人ホーム情報公表一覧[XLSX:22.5KB]
  7.  入居状況調べ様式[XLSX:23.7KB] (別紙)医療的ケア定義[PDF:189KB]
  8.  社会保険及び労働保険への加入状況にかかる確認票[DOCX:23.9KB]
  9.  有料老人ホーム立入検査資料(事前提出資料)[DOCX:59.1KB]
  10.  有料老人ホーム立入検査改善報告書[DOCX:16KB]
  11.   事故報告書(事故報告書ページへ移動します。)

3 各種通知等

  1. 介護サービスの提供による事故等発生時の本市への連絡について[PDF:187KB] 
  2. 一時金の算定の基礎及び返還債務の金額の算定方法(平成24年3月16日)[PDF:508KB]
  3. 社会福祉施設等における衛生管理の徹底について(平成20年7月7日)[PDF:76.1KB]
  4. 大量調理施設衛生マニュアル(平成29年6月16日改正)[PDF:3.66MB]
  5. 社会福祉法に基づく無料低額宿泊所の届出及び老人福祉法に基づく有料老人ホームの届出等について(平成30年2月5日)[PDF:428KB]
  6. 老人福祉法等改正による前払金保全措置の義務の対象拡大について(平成30年2月9日)[PDF:125KB]
  7. 老人福祉法の改正について(平成30年2月16日)[PDF:90.1KB]
  8. 名古屋市有料老人ホーム設置運営指導指針の一部改正について(平成30年6月28日)[PDF:81.7KB]
  9. 有料老人ホームにおける安否確認又は状況把握の実施について(令和元年6月25日)[PDF:300KB]
  10. 「民法の一部を改正する法律」の施行に伴う留意点について(令和2年3月24日)[PDF:67.2KB]
  11. 有料老人ホームにおける前払金の保全措置について(お知らせ)(令和3年1月4日)[PDF:46KB]
  12. 改正名古屋市老人福祉法施行細則の施行及び届出等様式の変更(通知)(令和3年3月26日)[PDF:62.8KB]
  13. 名古屋市有料老人ホーム設置運営指導指針の一部改正について(通知)(令和3年6月28日)[PDF:111KB]
  14. 小規模介護保険関係施設における食品衛生の基本方針について(通知)(令和3年10月4日)[PDF:126KB]
  15. 有料老人ホームにおける利用料金の変更について(お知らせ)(令和4年12月7日)[PDF:72.3KB]
  16. 有料老人ホームにおける利用料金変更時の注意点について(お知らせ)(令和5年4月27日)[PDF:129KB]
  17. 有料老人ホーム設置届事前協議について(お知らせ)(令和5年9月25日)[PDF:42.7KB]
  18. 有料老人ホーム設置届等の取扱いについて(お知らせ)(令和5年10月2日)[PDF:48.7KB]
  19. 有料老人ホームにおける適正なサービス提供確保のための 指導監督の徹底について(令和5年10月31日)[PDF:175KB]
    別添資料1高齢者向け住まい等における適正なサービス提供確保のための 更なる指導の徹底について(令和3年3月18日)[PDF:333KB]
    別添資料2(ご利用者さま・ご家族さま)高齢者向け住まいでの介護保険サービス利用にあたって確認したいポイント[PDF:759KB]
    別添資料3(運営事業者・職員の皆様)住宅型有料老人ホーム、サービス付き高齢者向け住宅におけるケアマネジメントの考え方[PDF:1.39MB]
    別添資料4(ケアマネジャーの皆様)住宅型有料老人ホーム、サービス付き高齢者向け住宅におけるケアマネジメントの考え方[PDF:3.81MB]
  20. 名古屋市有料老人ホーム設置運営指導指針の一部改正について(通知)(令和5年11月1日)[PDF:52.9KB]
    有料老人ホーム情報公表の方法及び重要事項説明書の様式変更について(通知)(令和5年11月1日)[PDF:64.4KB]
  21. 名古屋市有料老人ホーム設置運営指導指針の一部改正について(通知)(令和6年6月21日)[PDF:122KB]
  22. 名古屋市有料老人ホーム設置運営指導指針の一部改正について(通知)(令和6年11月25日)[PDF:110KB]
  23. 名古屋市有料老人ホーム設置運営指導指針の一部改正について(通知)(令和7年1月31日)[PDF:116KB]

4 その他

  1.  令和6年度講習会資料[PDF:39.3MB]
  2.  外部リンク
    公益社団法人全国有料老人ホーム協会

お問い合わせ

届出関係

【担当課】名古屋市役所健康福祉局高齢福祉部介護保険課施設指定担当
【所在地】〒460-8508 愛知県名古屋市中区三の丸三丁目1番1号 名古屋市役所本庁舎2階 所在地、地図 
【電話番号】052-972-2539
【ファクシミリ】052-972-4147
【開庁時間】月曜日から金曜日の午前8時45分から午後5時15分まで(土曜日、日曜日、祝日及び12月29日から翌年1月3日までは除く)

指導関係

【担当課】名古屋市役所健康福祉局高齢福祉部介護保険課居宅指導担当
【所在地】〒461-0005 愛知県名古屋市東区東桜一丁目14番11号 DPスクエア東桜8階
【電話番号】052-959-3087
【ファクシミリ】052-959-4155
【開庁時間】月曜日から金曜日の午前8時45分から午後5時15分まで(土曜日、日曜日、祝日及び12月29日から翌年1月3日までは除く)

PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。

Adobe Acrobat Readerダウンロード