はじめにお読みください
栄養・給食関係のページ
下記の資料は、名古屋市内の介護保険施設・福祉施設の栄養士・管理栄養士及び介護保険事業者が栄養・給食業務を円滑に進めることを目的に作成しています。
業務の一助となれば幸いです。
更 新 情 報
2024年 8月 6日
- 第2章内に「介護・医療連携を考慮した栄養ケア・マネジメント」を追加しました
- 「災害用非常食」のページに追記しました
- 参考資料(リンク)内の「指導・監査講評」を令和5年度の内容に更新しました
- 参考資料(リンク)内の「ホームページ」のリンクを更新しました
2024年 5月 1日
- 軽微な点を修正しました
- 令和6年度報酬改定の内容を一部追加しました
2024年 4月 1日
- 第2章P22 「栄養ケア計画の更新が必要な場合」を追記しました
- 「災害用非常食」のページを新たに開設しました
- 「経口移行・維持計画様式」及び「ミールラウンド様式」の他施設の帳票例を「栄養・衛生管理関係 帳票フォーマット」に掲載しました
- 厚生労働省HP「令和6年度介護報酬改定について」のリンク、「栄養ケア・マネジメント自己点検シート」及び「給食管理業務自己点検シート」、「嚥下障害の基礎知識」を「参考資料(リンク)」内に掲載しました
2024年 3月 5日
- 第1章の「衛生管理」の修正および関係資料を「栄養・衛生管理関係 帳票フォーマット」に掲載しました
2023年10月 2日
- 第1章と第2章内の軽微な点を修正しました
2023年 8月 1日
- 令和5年度第1回介護保険施設・福祉施設栄養士研修の内容を反映させました
2023年 4月 3日
- このページの問い合わせ先、「施設で整備する書類と保存年限」及び第2章内の軽微な点を修正しました
2023年 1月17日
- 第1章P6 「栄養ケア・マネジメントの手順」の表右側のページ数の記載を削除しました
- 第1章P10 Harris-Benedictの式を修正しました
注 意 事 項
- この資料は、名古屋市健康福祉局介護保険課に帰属します
- 本ページの資料の無断転載、複製、改変して掲載・使用することは禁止します
- 施設運営の目的以外での使用はお断りします
- 上記目的以外で使用する場合は、名古屋市健康福祉局介護保険課管理栄養士(052-959-2592)へご一報ください
〇 第1章 献立の考え方・療養食への展開方法・衛生管理_第6版 R6.5.1更新
〇 第2章 栄養ケア・マネジメントの手順、利用者への配慮事項_第8版 R6.8.6更新
〇 災害用非常食_第2版 R6.8.6更新
〇 参考資料(リンク) R6.8.6更新
【加筆協力】
愛知県栄養士会福祉部会 特別養護老人ホーム メリーホーム大喜 田中 雅子氏
介護老人保健施設みのり 内林 英子氏
特別養護老人ホーム 愛厚ホーム西尾苑 蔦木 里衣氏
独立行政法人 労働者健康福祉機構 旭労災病院 言語聴覚士 山本 美和氏
※令和4~6年度開催の「介護保険施設・福祉施設栄養士研修」資料を基に追記しています
PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード