事業所の更新申請の手続きについて
更新申請の対象者
- 市内に事業所を有する全ての法人(休止中も含む)
- 有効期間満了の約2か月半前に、法人所在地宛に更新のご案内を郵送します。
- ご案内が届かない場合は、お電話でお知らせください。
更新(障害福祉サービス等)の案内文書(PDF形式:142KB)
更新申請書の提出期限
指定(更新)年月日 |
有効期間満了日 |
更新申請書提出期限 |
---|---|---|
平成29(2017)年4月1日 | 令和5(2023)年3月31日 | 令和5年2月15日(水曜日) |
平成29(2017)年5月1日 | 令和5(2023)年4月30日 | 令和5年3月15日(水曜日) |
平成29(2017)年6月1日 | 令和5(2023)年5月31日 | 令和5年4月14日(金曜日) |
平成29(2017)年7月1日 | 令和5(2023)年6月30日 | 令和5年5月15日(月曜日) |
平成29(2017)年8月1日 | 令和5(2023)年7月31日 | 令和5年6月15日(木曜日) |
平成29(2017)年9月1日 | 令和5(2023)年8月31日 | 令和5年7月14日(金曜日) |
平成29(2017)年10月1日 | 令和5(2023)年9月30日 | 令和5年8月15日(火曜日) |
平成29(2017)年11月1日 | 令和5(2023)年10月31日 | 令和5年9月15日(金曜日) |
平成29(2017)年12月1日 | 令和5(2023)年11月30日 | 令和5年10月13日(金曜日) |
平成30(2018)年1月1日 | 令和5(2023)年12月31日 | 令和5年11月15日(水曜日) |
平成30(2018)年2月1日 | 令和6(2024)年1月31日 | 令和5年12月15日(金曜日) |
平成30(2018)年3月1日 | 令和6(2024)年2月29日 | 令和6年1月15日(月曜日) |
(注)「指定有効期限が異なっている場合にも指定有効期限を合わせて更新することが可能であること」が平成30年3月14日開催の障害保健福祉関係主管課長会議で周知されました。
これに伴い、同一事業所で指定有効期限が違うサービスがある場合、指定有効期限が最も早いサービスに併せて、すべてのサービスの更新を行うことができるものとしますので、ご案内した更新対象の事業所に合わせて他のサービスの更新を希望する場合は、障害者支援課指定指導係指定担当あてご連絡願います。
同一事業所とは
① 訪問系サービス事業所(居宅介護、重度訪問介護、同行援護、行動援護)
※移動支援も登録有効期限を合わせて更新することができます。
② 相談支援事業所(一般、特定、障害児)
③ 多機能型事業所(生活介護、自立訓練、就労移行支援、就労継続支援)
④ 短期入所を併設し、一体的に管理運営されている事業所(障害者支援施設、共同生活援助、同一建物で行う生活介護等と短期入所)
※添付書類は、更新申請するサービスごとに必要な書類を添付してください。
更新申請の提出書類
更新申請チェックリスト | |
---|---|
情報公表制度に係る 報告内容の確認票 |
情報公表制度に係る報告内容の確認票(DOCX形式:1MB) |
第1号様式 | |
---|---|
第1号様式別紙 | |
第2号様式 | 指定特定相談支援事業所・指定障害児相談支援事業所指定(更新)申請書(第2号様式)(XLS形式:29KB) |
別紙2-1 | |
---|---|
別紙2-2 |
(別紙2-2)従業者の勤務の体制及び勤務形態一覧表【その他】(XLS形式:45KB) (別紙2-2)従業者の勤務の体制及び勤務形態一覧表<記入例(日中活動系)>(PDF形式:103KB) (別紙2-2)従業者の勤務の体制及び勤務形態一覧表<記入例(介護サービス包括型GH・外部サービス支援型GH)>(PDF形式:575KB) |
別紙2-3 |