自己点検の実施について(更生・育成・精神)
指定自立支援医療機関における自己点検の実施について
名古屋市では、自立支援医療(更生医療・育成医療・精神通院医療)の質の確保と制度の適正化を目的として、「名古屋市指定自立支援医療機関指導等実施要綱」を制定しました(令和5年9月1日施行)。
これに伴い、名古屋市が指定する指定自立支援医療機関において、指定自立支援医療機関自己点検票(以下「自己点検票」という。)を用いて、年1回、自己点検を実施していただくこととなりますので、ご理解とご協力をお願いいたします。
なお、自己点検票の内容は、障害者の日常生活及び社会生活を総合的に支援するための法律、同法施行規則、指定自立支援医療機関療養担当規程等、各種関係法令等に基づいたものです。
名古屋市指定自立支援医療機関指導等実施要綱.pdf[PDF:152KB]
自己点検の実施方法
・各指定自立支援医療機関にて、以下の自己点検票を用いて年1回、自己点検を実施してください。実施時期は任意
です。
・自己点検実施後、自己点検票は各指定自立支援医療機関で管理してください。
・6年に1度の指定自立支援医療機関の指定更新時には、指定更新申請書と併せて、直近の自己点検票を名古屋市へ
提出する必要があります。
・自己点検票の提出は、令和5年11月以降に更新時期を迎える指定自立支援医療機関が対象となります。
別紙様式「自己点検票」(病院・診療所)[XLSX:18.4KB]
別紙様式「自己点検票」(訪問看護)[XLSX:17.7KB]
問い合わせ先
〒460-8508
名古屋市中区三の丸三丁目1番1号
名古屋市健康福祉局障害福祉部障害企画課企画担当
TEL:(052)972-2585
PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード